コメント
みき
慣れますよ!なんならある程度まぁいっか!生きてるしーってなります笑笑
うち下2人は里帰りなしでしたが生きてますよ!
三女は新生児期から動かされてます。。
みき
慣れますよ!なんならある程度まぁいっか!生きてるしーってなります笑笑
うち下2人は里帰りなしでしたが生きてますよ!
三女は新生児期から動かされてます。。
「ココロ・悩み」に関する質問
私より大変なママさんがたくさんいるのは承知ですが もういっぱいいっぱいになってしまったので吐き出させてください 長文です ソファーに登るのがブームな息子 登れないように且つ息子に被さっても安全なように厚めの毛…
気分が悪くなる方がいたら、批判コメントなどはせず閉じてください🙇♀️ 表面上は愛想よく普通に接しているけど、実際は夫にめちゃくちゃ悪口言ってたり、内心嫌いなママさんっていますか? 私はいます🥹苦手なママさんが…
園で子どもと同じクラスよほとんど話したことのないママに 連絡先を聞かれ、グループライン(クラスの)に招待されました。そのママはみんなで集まってお出かけをしたりしたいみたいですが私は別に全員と仲良くしたいと思っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよねー
一人めはかなり大事に過ごしていたのに、二人目はプチ遠出したり、、 ちょっと罪悪感でした💦
実家ではなんにもしてなくて、逆に精神的にやられましたが、帰ってきたら本当にバタバタで。
とにかく上の子早く寝かさなきゃと思っても、下の子風呂入れてなかったわとか。
二人だけでも過酷ーて思いました💦
3人とはすごい!
みき
そんなことないですよ!
お風呂も湯船には1か月検診終わったあとからすぐに一緒に入れてますし、今は長女と次女で先にお風呂2人で入ってできないとこは呼ばれるから私がして三女と私が途中でーって感じです!なので2人育児していた時より省くとこは省いちゃってます💦
湯船はみんなで入ることはできないですか?
はじめてのママリ🔰
そうやって、省いていくんですね‼︎
上の子大きくなるといいですね!
いつもお風呂はいっきにみんなで入るのですが、その後ご飯の時にずっと泣かれるので、寝てる間にご飯も済ませてみたんです。いろいろやってみます💦