※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころもち
妊娠・出産

授乳中のブラの選び方について相談です。ナイトブラや日中のブラについての意味や、ワイヤーの有無について教えてほしいです。

質問を見ていただきありがとうございます。

ブラジャーについての質問です。

上から4歳、2歳、0歳と現在3回目の母乳育児中です。
4歳、2歳の子の時にはナイトブラジャーはせず
また、ユニクロのブラトップばかりを7年前ほどから使っており(時々ワイヤーありブラもしていました)

今まで上2人の授乳時にはC75からF75までアップし、毎回の産後にデカくなり授乳終わるころにはしぼみ垂れてしまっています。

これまでもナイトブラはしたことが無く
ブラトップばかりでワイヤーブラをしていなかったこともあると思いますが

今更ナイトブラをする意味はあるのでしょうか....
また、今のこの授乳期間中にナイトブラをする意味はあるのでしょうか....
そして、日中つけるブラジャーもノンワイヤーで無理なくおっぱいを支えるべきなのでしょうか...

教えていただきたいです。

コメント

mimi

寝ている時につけなかったらでおばあちゃんになった時今よりももっとたるんたるんにたれるのでつけた方がいいと最近は聞きます。
昔は寝てる時にブラを付けると型崩れになるとかたれやすくなるとか言われてたのですがいまは性能がいいのか寝ていても型崩れしないとかですね。

  • あんころもち

    あんころもち

    やはり今現段階でも、伸びきってないクーパー靭帯を残すためにはケアする必要がありますよね。

    • 11月23日