※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週3日働いている女性が、3連勤が続くと辛くて辞めたいと悩んでいます。週3日の勤務パターンについて、月火水、月火木、月水金の3連勤や1回働いて1回休むパターンなど、どの組み合わせが楽か相談しています。

パートについて!
週3.たまに週4ほぼないですが、時短で働いてもうすぐ3ヶ月!
この前3連勤が続き(自分ではいれる日を決めれます)めっちゃしんどく続けていれるのは辞めようと思いました。
今まで専業主婦だったから余計に。。。
みなさんなら平日で週3ではいるならどんな組み合わせしますか?

月火水の3連勤
月火木の3連勤
月水金の3連勤

1回働いて休み1回働いて休みの週3のが楽ですかね?

コメント

おブス😁

月水金ですかねー?
別に平日に2連休とかいらないなら🤔

きき

月火木ですかね〜
金曜日はお休みして土日分の買い物したいし掃除などしっかりやっておきたいです🤗

🩷ぎゃうママ🩷

私の働いてるパートさんで
月水金の人が居ますよ❗

🍓🍓🍓

私は月水金、8:30〜17:30で労働でしたけど1日おきは気持ち的にも楽でしたよー。

deleted user

私は逆に
1日おきの休みが
しんどいので
火、水、木働いて
金、土、日、月ゆっくりしますかね😂

月曜日は
祝日になることが多いので
休みにしてます!!

ツインズママ

私は火木金でパートしてます。
月曜は祝日が多いので子供の幼稚園が休みになるし、水曜日は幼稚園のイベントや集まりが集中するためです。