
コメント

chocoa
アドバイスではないです💦
今月末で3才になる息子
めちゃくちゃ大食いで、今はイヤイヤ期もあり、野菜は気分次第で食べる感じで、あんまり食べません💦
昔から少し柔らかめです😓
お姉ちゃんはコロコロうんちなのに、弟は下痢ではない柔らかめのうんちです。
お姉ちゃんと同じ保育園で
全て同じ物を飲み食いしてるので、体質かなと思って特にきにしてませんでした😓
ただ、まだオムツでウンチをしてるので、ケツに粘ったウンチがこべり付いてたりするので始末が大変です😩笑
chocoa
アドバイスではないです💦
今月末で3才になる息子
めちゃくちゃ大食いで、今はイヤイヤ期もあり、野菜は気分次第で食べる感じで、あんまり食べません💦
昔から少し柔らかめです😓
お姉ちゃんはコロコロうんちなのに、弟は下痢ではない柔らかめのうんちです。
お姉ちゃんと同じ保育園で
全て同じ物を飲み食いしてるので、体質かなと思って特にきにしてませんでした😓
ただ、まだオムツでウンチをしてるので、ケツに粘ったウンチがこべり付いてたりするので始末が大変です😩笑
「野菜嫌い」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおん
まさにおなじ状況です😭
少し安心しました。ありがとうございますー😊
やはり体質ですかねー。
そうなんです!オムツの始末が大変で…。
トイレトレーニングも進みにくい(パンツにあれが付くと考えると…🤣🤣🤣)
chocoa
保育園で学年変わった時に
めんどくさかったです😥
最初先生には柔らかかったです。と、何度も心配され
一時期、牛乳を止めてもらったりもしてみましたし
前からって言うのを説明して
牛乳飲んでも飲まなくても
同じ状態なので
今は体質なんだね!と先生もわかってくれました。
もう少し大きくなって
身体が出来上がってくれば
もう少し硬くなるかなー?笑
あまり気にし過ぎても疲れちゃうので、私はウンチ交換が面倒だな😔って毎回思いますが…笑
何でだろーってあまり気にしないようにしてます!