※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3mam
妊娠・出産

排卵日がほぼ確定していて、胎嚢が小さかったけど、元気に育っている方のお話を聞きたいです。毎日不安です。

排卵日ほぼ確定していて、胎嚢が1〜2週分小さかったけど、その後ちゃんと赤ちゃん元気に育ってる方、お話聞きたいです(T_T)
赤ちゃんを信じるしかないのですが、毎日不安です。

コメント

N

胎嚢というか初期から赤ちゃんが小さかったのですがそれでもよければ🥺💭

  • 3mam

    3mam

    コメントありがとうございます!
    自分の中では6週のつもりで行ったのですが、4週くらいの大きさしかなくて😭
    何週でどれくらいの大きさでしたか?

    • 11月23日
  • N

    N

    排卵確認してるんですもんね?
    胎嚢確認の時は週数相当と言われていたのですがそこからどんどん差が開いて行きました💦
    詳しい数値はわからなくてすみません🙇‍♀️

    • 11月23日
  • 3mam

    3mam

    エコーで排卵確認はしてないのですが、基礎体温測ってたので、ズレてても2.3日だと思うんです💦

    そういうパターンもあるのですね…
    ほんと初期は心配になりますよね。
    1週間が長いです😭

    • 11月23日
あや

一人目がほぼ確定で初期の頃は2週間小さかったです!

中期から平均より大きくなり最終的に4キロ越えでした!

  • 3mam

    3mam

    経験談ありがとうございます!
    すごく大きくなりましたね😆
    うちの子も大きくなってくれることを祈ります🙏

    • 11月23日
  • あや

    あや


    排卵は確定してても
    その後の受精から着床までに
    時間がかかったパターンかもねと
    あと胎嚢も多少の個人差はあるみたいなので
    仕方ないのかな?と😭

    胎盤が人より500g大きく栄養がたくさん入ったみたいで 結果としてビックベビーに育ったみたいです笑

    • 11月23日
  • 3mam

    3mam

    受精から着床までの時間によっても差がでるのですね😳
    もうあまり考えず次の検診を待ちたいとおもいます。

    500グラム!笑
    すごいですね😍
    元気な子が生まれて良かったです♪

    • 11月23日