 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
普通の親なら注意すると思います😊
週三で22時の掃除機はきっと普通の人じゃないんだと思います( ᯅ̈  )
 
            ママリ
注意しますが、子どもがやめずにヒートアップすることも多いです。
クレームして良いと思います。
クレーム来たら菓子折持って行って謝罪します。
掃除機はしませんが、子どもを止められるかというと非常に難しく、本来ならば二階以上に住んではいけない家庭だと思います、うちは。
- 
                                    ままり 以前、クレーム言った時に全部の部屋に投函される用紙がそのまま赤丸でぐるぐるされて、ポストに入ってました😂 
 上の人が気づいて仕返ししてきたんだと思います💦
 
 いけないですよね。
 非常識すぎて体が休まらないです- 11月23日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちも同じような住人が上に住んでるいて、もう3回管理会社に言ってます。
本当は直接言いに行きたいくらい腹立ってますが😖
匿名と言っても真下からのクレームだろうとほぼ分かりますけどね😅
- 
                                    ままり わかります!!お子さんもその方、いらっしゃいますあ? 
 
 絶対バレてますよね😂- 11月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 はい、多分3〜4歳の男の子2人なので毎日戦争レベルです。 
 昼間だったら何してもいいって問題じゃないぞ!って思うくらい暴れてますが言えないのが悔しいです…
 なので夜間、早朝の騒音はおさまるまでクレーム入れるつもりです💦
 その家族、わりと最近引っ越してきたのですがそんなに暴れまくる子供がいるのに今から2階に住むのもどうなのって思っちゃいます😖
 子供が歩き出した時迷惑かけないように、本当は嫌だけど1階に引っ越してきたのになぜその我が家がこんなに我慢しなきゃいけないのか…と考えていたら腹立ってきます💦笑- 11月24日
 
- 
                                    ままり それはやばいです😂 
 二階の人は1歳の女の子一人なのでまだ全然ですね💦
 
 一番迷惑な時にうるさいんですね💦昼間も二階の人はおうちですか??
 
 ほんと迷惑ですよね😭
 クレーム入れたあと、きまづくなります😂- 11月26日
 
 
   
  
ままり
ですよね?😂
怒らないのかなって神経疑ってます🤣
おかしな人ですよね😂
大迷惑です、、
はじめてのママリ🔰
注意しても無駄そうですよね🤧💧
2階に住むってことはそういう事ってわかってないと思います🥺
ままり
実は一回、クレームを入れたことがあって😂
そしたら、逆にまたクレーム入れられました💦気をつけてるはずなのに、多分大袈裟に言ったんだと思います😂
はじめてのママリ🔰
やばいですね(笑)
2階に住んでいいファミリーではないです😥💭
ままり
早く引っ越したいくらいです😂