
コメント

あーか
年の差あけて、上の子が幼稚園に入ってから下の子出産にしたので、日中はゆっくりできる時間もあってそんなに大変ではなかったですよー!

ママリ
専業主婦、ワンオペで2人目産みました😊
上の子が3歳である程度のことは自分で出来るので何とかなっています!もっと上の子が小さかったら倒れてただろうなと思ってます💦
-
か( ◠‿◠ )
なるほどです!うちはイヤイヤ期真っ盛りになるのが恐ろしいです💦
- 12月1日

mamari
同じく出産時、2歳でした!
新生児の間はやはり大変ですが、まあ何とかなるもんです🤣
旦那さんが出張や単身赴任でないなら、夜や休みの日は協力してもらってママも休息するとかですね💪
-
か( ◠‿◠ )
なんとかなるもんですか…🤣
息子も手はかかるし、ヒヤヒヤしてます💦笑- 12月1日

空色のーと
2歳4ヶ月差で2人目産みました😊
とりあえず、下の子の1歳までの記憶があまりありません…😅目まぐるしすぎて、毎日、その時、とにかく必死に過ごしてきて…って感じです…💦
-
か( ◠‿◠ )
そうですよね😭私もそうなりそうです💦
- 12月1日

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月差で現在てんてこまいです。
一時保育など利用してなんとか1人で抱え込まないようにしていくしかないです😭
身が持たないです。
-
か( ◠‿◠ )
タイムリーにお疲れ様です💦そうですよね😭一時保育にファミリーサポートに色々利用できるものはしていかないと本当身が持ちませんよね💦
息子だけでも大変なのに…- 12月1日
か( ◠‿◠ )
専業主婦なので年の差もうちょっと考えるべきでした…