

けー
第一子でしたら、ご主人の抱き心地がイマイチなのかもですよ(笑)
そのうち慣れます。
ご実家ではお母様お父様、経験値が違うので仕方ありません。
ママっ子になればその度パパは心折れます。頑張れパパ!

すず
我が家も始めはそーでした(笑)
それでも励まし続けてパパにも頑張ってもらい今ではパパっ子です👨
ママの抱き方と違うから嫌がったり、揺らすテンポが違うから嫌がったり理由は色々だと思いますが、パパ❣️我が事ママのために頑張ってください❣️
けー
第一子でしたら、ご主人の抱き心地がイマイチなのかもですよ(笑)
そのうち慣れます。
ご実家ではお母様お父様、経験値が違うので仕方ありません。
ママっ子になればその度パパは心折れます。頑張れパパ!
すず
我が家も始めはそーでした(笑)
それでも励まし続けてパパにも頑張ってもらい今ではパパっ子です👨
ママの抱き方と違うから嫌がったり、揺らすテンポが違うから嫌がったり理由は色々だと思いますが、パパ❣️我が事ママのために頑張ってください❣️
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半です。 自家用車を所持していないため、移動には抱っこ紐とベビーカーになります。 抱っこ紐はまだうまくできず使用に自信が持てません。 ベビーカーなら乗せられますが、もう乗せて1時間程度出かけたいところ…
生後1ヶ月半です。 昨日1日うんちが出ませんでした。 綿棒浣腸を2回ほどしましたが 1回目は綿棒の先に少しうんちがつきましたが 2回目は何もつかず。 特に機嫌が悪い、ミルクを飲まない などといったことはないのです…
生後1ヶ月半の赤ちゃんで、夜結構寝てくれる子なんですがミルクの間隔があいてしまいます。 どのくらい開いたら起こして飲ませますか? 完ミで日中も夜も120〜130mlです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント