
鉄剤を飲み忘れてしまうことに悩んでいます。赤ちゃんへの影響や飲み忘れを防ぐ方法について知りたいです。
布団に入ってから気づいた…
あーー産婦人科で処方された鉄剤のんでない。
よく寝かしつけまでバタバタで自分の事まで気が回らず飲み忘れてしまいます😅
赤ちゃんの為にでもあるのにね…。
何か飲み忘れない方法ないですか?
それと素朴な疑問ですが
鉄分不足していたら赤ちゃんに何か影響あるんですか?
私はもともと貧血もちなので
目眩、立ちくらみするなどは慣れてしまっていて
危機感が無いのか余計飲み忘れてしまいます😩
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わたしはいつも薬は冷蔵庫にぶら下げてます✊
一日の中で何度も目に入るところに置くのはどうでしょう😳
わたし上の子妊娠してたとき
もともと貧血気味なのもありますが
脳に血液が回らない脳貧血というものになって、手足が痺れて座っているのに突然立ちくらみ状態で真っ暗になりそれがしばらくしても戻らなくて意識が飛んで失神しましたよ😭
赤ちゃんにも問題があるのかもしれないですが、なによりお母さんの体調の面で悪影響を及ぼすと思います!

退会ユーザー
布団に入ってからなんて
もう動きたくないですね😂
よく、毎日必ずする行動の
場所に置いとくと良いって
聞きます!!
例えば洗面台の歯ブラシの横とか😆
貧血で急に倒れてお腹ぶつけたら
危ないからしっかり飲もうと
私は思ってやっていました✨

もうすぐ3児ママ子
鉄剤を飲まないといけないタイミングがわからないですが、私は毎食時にサプリを取るようにしてます。置く場所は冷蔵庫の上です。よく目につく冷蔵庫開けたところや牛乳など飲み物のところもいいかもです💡あと子供にもサプリをあげていて、頂戴と言われるので、そのタイミングで私も一緒に飲んでます。
コメント