
娘が鼻の奥で音がするようになり1週間。苦しそうではないが、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
1歳5ヶ月の娘です。
約1週間前ぐらいからたまに鼻の奥でズッというような音がしています💦音を聞く限り何か詰まっているような感じがするのですが苦しそうな感じもないですしこれだけで耳鼻科に行くのも迷惑かなと思い行けていません😭
同じようなことがあったよという方、お話聞かせていただきたいです🙇♀️
- あいびん(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

nakigank^^
気になるなら行きます。😊
子供って鼻水放置で中耳炎とかなりやすいって聞くし、それじゃなくても放置したままにするのは気になります。💦
子供って薬すぐ効かないから風邪がひどくなるのが困るので、それからすぐ諸症状でも行きます!
先生はちゃんと診てくれますし、来るの早すぎですよね?すみませんと言ったら気になるなら来てくださいと言ってくれてから気になるなら行ってます。😊

🐼
娘はそのような感じで
中耳炎になったので鼻水かな?とおもったら耳鼻科いったほうがいいですよー!
耳鼻科の先生にも鼻水出たらすぐ連れてきてねていわれてます
小さい子は鼻と耳の距離がちかいから中耳炎になりやすいみたいです😣
-
あいびん
ご回答ありがとうございます🙇♀️💓そうなのですね!明後日予約が取れたので行ってみようと思います!中耳炎とかなっていないといいのですが😭それ以外特に変わった様子は見られないのですが娘さんが中耳炎になられたときは他に症状はありましたでしょうか?もしよろしければ参考にさせてください🙏💦
- 11月24日
-
🐼
娘の時は1週間くらい鼻水続いて、熱が出ました💦
咳と痰も出ていました。
中耳炎になると熱が出るみたいです
今月4回なって切開してます😭
何事もないといいですね😣- 11月24日
-
あいびん
切開!!娘さんも大変でしたがお母さんもお辛かったでしょうね😥そちらの症状を参考にさせていただいて今日明日ともう一度様子を見て先生に伝えてみようと思います💦
ありがとうございます🙇♀️本当何事もないことを祈るばかりです🙏娘さんもお大事にされてください🙇♀️- 11月24日

オラフ
遅れてコメントすみません。
うちの娘も同じように鼻の奥にゴロゴロしたり、詰まった感があって、でも他に何も症状がない状態がかれこれ1ヶ月続いています。受診するか悩んでいるのですが、あれからお子さま受診されましたか?差し障りがない範囲でよいのでどんな診断だったか教えていただけると嬉しいです!
-
あいびん
あれからすぐ受診に行きました!鼻の吸引をしてもらったときに塊みたいなものが取れたような感じだったのですが(機械?で吸引したので一瞬でよく見えなくて😭)むしろたまに『ズッ』と言っていただけだったのが『ズーズー』と言った本当に鼻詰まりみたいな感じになっちゃっています💦変わらず鼻水も出ていなくて本人はいたって元気な感じなのですが😢一応お薬を2種類もらったのですが効果は分からない感じです💧お薬の内容は2つとも粉薬で主にアレルギーを抑える薬と膿・痰を出しやすくしてかゆみを和らげる薬のようです💊改善しなければまた来てくださいとの事だったのであと2週間ほど様子を見て変わらなければまた行ってみようかと思っています!
長くなってしまいましたがもし気になるようであれば1回行ってみるのもいいかなと思います😊💓- 11月29日
-
オラフ
返信ありがとうございます!とったほうがズーズーなってしまったのですね💦なんででしょうか😭そのへんが私も心配で、、元気なら変にさわらない方がいいのかなと思ってしまいますよね😭診断はアレルギーってことだったのでしょうか?副鼻腔炎とかでは無かったんですかね?薬ってもしやムコダインでしたか?
あいびんさんのお子さまは夜などの鼻の様子はどうですか?ズビッと夜中に言いますか?
鼻水が垂れてこないし、咳も今のところ無いし、鼻吸いしても黄色とかではなく透明だし、一体なんなんでしょうね😭親としては気になりますよね😭
薬が効いて良くなられること祈ってます!- 11月30日
-
あいびん
そうなんです😭
娘てきにはどちらも変わらなそうなのですが悪化させてしまったとしたら申し訳なくて💦アレルギーとも副鼻腔炎とも言われずただの鼻づまりというような感じで薬で鼻づまりが改善されて鼻水として出てくると思いますというようなお話だったのですが未だに鼻水も出てきません💦薬はムコイダンではなくモンテルカスト、カルボシステインとゼスランの混合でした!
特に寝ているときに鼻が詰まっているからかいびきがひどいときがありますね😢息がしづらくないか心配で...。
本当に一緒の症状ですね!ほんと親としては気になって気になって😢
ありがとうございます🙇♀️
娘さんもお大事になさってください🙇♀️- 11月30日
-
オラフ
鼻炎ってことなんですかね💦うちは1ヶ月前に発熱があって、解熱後からずっとこれで😩あおっぱなとかになれば病院行くんですけどね、、
体質なんですかね?💦
でも今までこんな風になったことなくて、心配ですよね😭
うちも寝ているときのがひどくてゴロゴロ言うこともあって、そのときはちょっと心配になります😩昼寝も口開けてたりしますし🤦 しかし寝れないほどじゃないんですよね。ぐっすり寝てて(笑)
薬の種類までありがとうございます!うちも小児科でムコダインを一週間飲んだんですけど効果無しで😩カルボシスティンとムコダイン、成分一緒なのでやっぱ鼻詰まりにはこの薬がでるのですねー💦
お互い良くなるよう、私も祈ってます❗️- 11月30日
あいびん
ご回答ありがとうございます🙇♀️💓旦那は大丈夫だろと言うのですがやはり私は気になるので行こうと思います💦
鼻水放置で中耳炎はかわいそうですね😢背中を押していただいてありがとうございます!3連休終わったら即予約取って行ってみます!
nakigank^^
でか旦那さんに行っても、なんかあった時に連れて行くのはママですよね?🙄だから大人と同じ感覚で言ってくるし、寝てる時に何かあっても爆睡だから対応はこっちだし、、、私は旦那にあまり相談せずに先生に頼ります。😅
気温差等で何事もないといいですね!😊
あいびん
そうなんですよね!
結局私頼りだからいつも適当なこと言われてめちゃくちゃムカつきます😂笑
本当何事もないことを祈ります💦ありがとうございました♪☺️