![みけとはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立会い出産について悩んでいます。旦那は最初は無理だと言っていましたが、最近興味を持ち始めました。助産師によると、リアルに見えることもあるそうです。皆さんの体験談を聞かせてください。
立会い出産について、意見を聞かせてください!
10月に第一子出産予定ですが、立会い出産をするかどうかで悩んでいます。
私自身は、旦那と一緒に生まれた瞬間の感動を味わいたい!と思いつつも、血や気持ち悪い物が苦手な旦那に対して、大丈夫かな?という心配があり、決められずにいます。
旦那の方は、自分には無理だ!と最初は言っていたのですが、最近になって立会い出産のテレビを見てから、少し気になり始めたようです。
助産師さんに聞いてみると、
「旦那さんは頭側にいるけど、処置したりしていると股に掛けてある布もたくし上げられるし、意外にリアルに見えますよ。」
と言われました。
家で予行練習(笑)に脚を広げて寝てみたら、確かに頭側にいても、赤ちゃんがズルっと出てくる瞬間は見えそう…と感じました。
それを見られるのはちょっと嫌だな~と思うのですが、皆さんの時はどのような感じでしたか?
テレビで放送してるのって、結局キレイな部分しか出てないと思うので…
ちなみに、私が行っている病院はフリースタイル分娩?みたいのをやっていて、床にマットレスがポツンとあるだけのようです^^;
参考までに、体験談を聞かせてください!
- みけとはな(8歳)
コメント
![わーこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーこ★
うちの旦那も、血などがダメな人で、最初は立ち会い嫌そうにしてましたが、結局陣痛から産まれるまでずっと一緒にいてくれました!
旦那気持ち悪くなって退室するかもーと思ってたら、意外と大丈夫だったみたいで、水分補給手伝ってくれたりお尻を押してくれたり、産まれる瞬間は「頭出たよ!見える?!」「出てきたーーー!!!」と、実況してくれました笑
意外と大丈夫みたいですよ( ´ ▽ ` )ノ
![ももっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももっぺ
うちの旦那も元々血とか見るの苦手でしたが、立ち会いましたよ(^_^)
人によっては向き、不向きがありますからねf^_^;)
私の産院もフリースタイルと言うか、畳の和室に敷布団、もたれれるような大きいクッションがあるだけでした( ´ ▽ ` )ノ
産まれてくる赤ちゃんが眩しくないように電気は先生の手元のスタンドライトだけという薄暗い部屋だったので、血が苦手な旦那も立ち会えたのかな、と思います。
電気が煌々とついている明るい部屋だったらモロ見えるでしょうね...(;^_^A
-
みけとはな
同じような出産方法ですね!
薄暗い部屋だったら、割と誤魔化せそうですね(^^)
うちの旦那はいかにも不向きな感じなんですけど、本人も迷っていてどうなるんだって感じです^^;- 7月28日
-
ももっぺ
でも意外に陣痛から付き添っていたら出るに出れない状況になるんじゃないですかね?
うちはまさに雰囲気に流されてって感じでしたf^_^;)
途中から駆けつけた実母も立ち会いましたし(笑)- 7月28日
-
みけとはな
確かに、いざ分娩!て時に、それじゃ!って出て行くのはどうなんだ??って感じはします(‥;)
お母さんもいるなら、尚更出て行きづらかったでしょうね^^;
もし立会いしないことにしても、そういうこともあるって覚悟はしておいてもらおうと思います!- 7月28日
-
ももっぺ
そうですね、もしかしたらってことがありますからね( ´ ▽ ` )ノ
- 7月28日
![しほり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほり
床で産むなら、いろいろ見えちゃうでしょうね💦
分娩台だったら、頭側で椅子に座っていてもらえば見えないと思うのですが..。うちの旦那は座るのを断り、立っていたので赤ちゃんがでてくるところは見えたみたいです。あ、さすがにお股の部分は見えなかったようですよ!
処置するときに、助産師さんや産科医に声をかけてもらうようお願いしてはいかがですか?うちの産院は胎盤出すときとか避けた部分縫うときは旦那は外に出されました。外に出ないにしても、一声かけてくれれば目をそらして奥様の顔を見ているようにすればいいのではないかなーとおもいます💡
-
みけとはな
やっぱり、見えますよね^^;
赤ちゃんが股から出てくる瞬間見たら、もう女として見られないんじゃないかという不安があります(‥;)
処置するときに予め声掛けてもらう方法いいですね!
バースプランあるので、細かく書いてみようと思います。- 7月28日
![AAMMママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAMMママ
うちは元々立ち会わない予定でした。
長女が緊急帝王切開になり、次女を普通分娩で産む際に、陣痛室で全開になり、頭がもう見えてる!と助産師さんに言われ、
『旦那さん立ち会わないなら、ちらっと見てみる?』と言われ、旦那が覗いたところ、
『!!!!!!』となり(笑)それから一気に立ち会いますモードに変わりました。
分娩室ではいきむ時に頭を支えてくれたり、汗をふいてくれたりしました。
手を握り、励まし、赤ちゃんが出てくる時は泣きながら『がんばれ!がんばれ!』と叫んでました。
産まれた後、号泣して『ありがとう。ありがとう。』と繰り返してました。
結果立ち会ってもらってよかったです。
今回4人目の妊娠ですが、3人目も今回も帝王切開なので、立ち合いはあの時だけです。
子供達が言うことを聞かず、私がお腹が張っていた時に、
『お母さんはね、お前たち産むときにそれはそれは死にそうな痛みに耐えて頑張った。パパもついてたけど、何も出来なくて、1人で頑張った。お母さんを馬鹿にするようなことは許さない。感謝しなさい。』と
懇々と説教してくれました。
見られたくないところ、確かにあります。
私の場合は特に、大きい方ももらしてしまったりしました(笑)
でも、何人産んでも女として見て、扱ってくれます。何も変わりません。
是非立会いをオススメします。
-
みけとはな
旦那さん、頼もしいですね!
そしてお説教の言葉、グッときました(>_<)私もそんな風に言ってもらいたい!
そして4人のママさん凄いです!私はまだぺーぺーですが、お互い頑張りましょう(^^)- 7月28日
![すずれい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずれい
旦那が妊娠発覚してからずっと立会い希望で、仕事の都合も付いたので立会い出産でした!
私は立会いはしてもらいたいけど、女として見られなくなったらどうしようと悩んでましたが旦那に説得された側です。
バースプランにも旦那は頭側でと書いて、旦那にも頭側しかいたらだめと言っておいたのに、いきんでるとき、足を支えてあげて!と助産師さんに言われて思い切り助産師さんのよこ、私の足元にいて赤ちゃんの頭が出入りしてるとこ、会陰切開、出てくるところ、モロ見られました٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶笑
でもすごく励ましてくれて、生まれたその日はずっと感動して泣いてました!
産後女として見れないということも、なかったです(*^o^*)
出産中は旦那がどこにいようが正直、どうでもいい!ってかんじでした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )後から思い出したら恥ずかしすぎますけど(>_<)笑
出産シーンをどう捉えるかはほんと旦那様しだいですよね(>_<)私は旦那が乗り気じゃなく、どっちでもいいや、したくないといっていたなら、絶対させませんでした!立会いしてレスになったなど、ぐろかったなど言われて傷ついてる子がまわりにいたので(>_<)
-
みけとはな
旦那さんが積極的だと、大丈夫なんですかね~(^^)
モロ見えても平気なんですもんね。うちだったら、確実に引かれそうです(‥;)
そして、やっぱりレスになった人もいるんですね(>_<)
うちはそこまで乗り気じゃないので、ほんと迷います(´`:)- 7月28日
![y.◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.◡̈♥︎
私の旦那も血とかグロいのが無理で、
最初から立会いは無理と言ってました。
でも、結局最後までいてくれましたよ😊
赤ちゃんが出た瞬間は感動して泣いてました!
旦那曰く想像していたのと違ったって
言ってました(*^^*)
-
みけとはな
病院は陣痛~分娩まで同じ部屋なので、いざって時に出て行かれたら寂しいような気もしてきました^^;
意外にグロテスクじゃなかったってことですよね。
私自身、結構血みどろグチャグチャ系なのかと想像していたので、少し考えが変わりました!- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
立ち会い出産しました!
私は逆で、立ち会い出産なんて絶対しない!!!と決めていましたが旦那が立ち会いたい!!と言っていました(>_<)
顔とか見られたくないし、女として見られなくなったら嫌だし…と思っていたのですが、お腹が大きくなってから怖くなってしまい結局旦那にお願いしました(;_;)
行ってい病院は、陣痛室とLDRにわかれていました♪
布をかけられてから、頭が見えてきましたよ!旦那さん見ますか?と助産師さんが声をかけて旦那は見てました(*_*)
やはり立ち会い出産をして女として見られなくなるという話もありますし、旦那さんと相談して決めるのが一番だと思います!
-
みけとはな
私も今の所、立会いはどっちでもいいって思ってるんですけど、いざ、近くなってくると不安になりそうです(>_<)
それにしても、旦那さん見ちゃうなんて、強い!笑
見られたくない場合は予め旦那に言っておかなきゃですね(´`:)- 7月28日
-
退会ユーザー
見る前に、見ていい?と聞かれました笑
恥ずかしいからやめて!と言ったのですが💦
え、いいじゃん!と…笑
わっ!ほんとだ!見える!と喜んでいました。笑
血とか大丈夫な人だからなんとも思わないんだと思います(>_<)- 7月28日
-
みけとはな
好奇心旺盛ですね(笑)
そういうのを見て喜んでくれるような旦那さんなら、立会いも余裕そうですね(^^)- 7月28日
![☆てぃんく☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆てぃんく☆
私は立ち会いしてもらいましたが、バースプランで夫には下が見えないようにして下さいと伝えました!
出産した病院では、胎盤を見せて説明してくれますが、それも私だけでお願いしました(。☌ᴗ☌。)♡
私の場合は、夫が血などが苦手な訳ではないですが、私自身が見られたくなかったためです(^_^;)
立ち会いはしてもらって本当に良かったと思っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
陣痛の間に手を握ってもらうだけでも違いますし、生まれた瞬間を一緒に味わえて本当に良かったです♫
バースプランの希望とかは聞いていただけませんか?見えなない様にしてもらうとかはどうしても無理なのでしょうか?
-
みけとはな
バースプランはあるので、細かく書いておこうと思います!
ただ、テレビの出産シーンでも、上から目線だったら割と見えるんじゃ!?って感じだったので、すごく心配になってしまいました(´`:)
でも、生まれた瞬間を夫婦で見れるって、やっぱり素敵ですね(^^)- 7月28日
-
☆てぃんく☆
希望は伝えといた方がいいと思います♫
私の出産した病院では、助産師さんに伝えたところ先生にもしっかり伝えてくださいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご主人にもお願いして、あまり上から見ないでって伝えておいた方がいいかもしれないですね!
生まれた瞬間を味わえるのも良いですし、先生は男性は出産の痛みを味わえないけれど、頑張って出産している姿を見てもらった方が、父性が芽生えやすいみたいに言っていましたよ♫
素敵な思い出に残る出産になると良いですね♡- 7月28日
-
みけとはな
そうですね(>_<)ほんと、なるべく見えないように、なるべく暗めに…って念をおしておこうと思います!
滅多に体験できるものではないので、よく相談したいと思います(^^)- 7月28日
![イッち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イッち
うちははじめから旦那が立会い希望でした。でも私はあまり気が進まなかったです💦主様と同じく出血シーンやグロい所見えたら旦那に幻滅されるんじゃないかと思って…
でも実際良かったですよ立会い!腰さすってくれて助かりました
あと頭側に立ってたのでお股は見えてないですし旦那は感動したらしく喜んでました(^.^)
正直お産の時はこっちは周り見る余裕なく産むのに必死なのでそんなん言ってられっかー!という感じでした(笑)
グロい所が見えそうなら、旦那さんが嫌ならそこは自分で目をそらしたらいいと思います(笑)
自己判断で
-
みけとはな
すみません、返信を間違えて下の方にコメントしてしまいました!
- 7月28日
![みけとはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけとはな
旦那さん、頼もしいですね。
お説教の言葉にグッときました(>_<)
立会いオススメということで、参考にさせて頂きます!
4人のママさん凄い!お互い頑張りましょう(^^)
![みけとはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけとはな
旦那さんが希望するケースも、結構あるんですね~!
モロに見えなければ、大丈夫でしょうかね…^^;
確かに、今は細かいことまで気になりますけど、生んでる時はそれどころじゃないですよね^^;
旦那にも病院にも、見られたくない所は話しておこうと思います!
みけとはな
血などダメな人でも、意外に大丈夫だったりするんですね!
どのくらい血が出るかも分からないし、胎盤見てオエってなるだろうな~と想像してたのですが…
実況してくれる程の余裕があったなんて、凄いです(笑)
わーこ★
うちの旦那、胎盤も見たらしいです!
後から、どれくらいの大きさだったとかいろいろ説明してくれました笑
裂けたところ縫うときも居たし、生まれたての息子の写真を撮るのにずっと夢中でした^^;
なんか、旦那成長したかもと、後から思うと感動です!
みけとはな
血が苦手という割に、めちゃくちゃ積極的ですね!(笑)
生まれたての子を見たら、気持ち悪いとか思わなくなるのでしょーか(^^)
素敵な旦那さんです(*^^*)