
一生アパート暮らしでもいいって方みえますか?一生アパートだと悩みとかでてくるんですかね?
一生アパート暮らしでもいいって方みえますか?
一生アパートだと悩みとかでてくるんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
家賃支払うならマイホームですね!
アパートでいいと思ってましたが、壁紙の剥がれとか気になってきたので、、。

まぐ
高齢になった時に貸してもらえなくなるな〜と思いましたが、子供名義で借りてもらえば良いじゃんって言われて実際できるかどうかは別として確かに!と思いました😂
あとは今は一生家賃を払い続けられる見通しがあっても、途中で何かあった場合住むところに困る可能性もあるのかなとは思っています😭
でも持ち家って本当に必要なのか?と考えて、まだ答えは出てないです🥶💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ずっと借りる事できないんですね💦
隣人問題とかもあるって聞くのでずっとアパートなら楽なのかなって思いました。- 11月22日

ままり
賃貸か購入か、それぞれメリット・デメリットがあるので、ご家庭によると思いますよ☺️
うちの実家は、只今市住暮らしですが、月二万ちょいで、駐車場も5000円。
高齢で免許も手放しましたが、とても便利な場所なので、快適そうですよ✨
広さも掃除しやすそうですし😊
賃貸はメンテナンスはしなくていい、古くなったら引っ越せばいいし、環境も変えられる。
それはそれでメリット多いにあると思います😊
-
ままり
駐車場、2000円でした💦
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
メリット、デメリットありますよね〜💦
賃貸の良さがいろいろありすぎて一生アパートでも悪くないかなとか思ってしまい相談しました。- 11月22日

🦑5y👦2y👧
うちも転勤族でマイホームの検討はしていません
心配なのは高齢になった時、年金暮らしな上に家賃の負担がある、ですかね…
子供は子供で生活があるし、家庭を持てばその家庭に負担は負わせたくないですし…
悩みますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
転勤ばかりですとマイホームは難しいですよね…
子供には迷惑かけたくないですね💦
悩みます。- 11月22日
-
🦑5y👦2y👧
もし買うとしても、中古住宅かな〜って話してます
でも買うならローンもあるし、あと2~3年のうちに買わないと結局ローンの支払いが高齢になっても続いてしまうんですよね😅
難しいですよね😞💦- 11月22日

はじめてのママリ🔰
我が家は子供が小さくて、足音や壁叩いたりでいちいち周りに気を使うのが嫌で家を建てました。
住んでみて、音に関して気にすることはなくなりましたが、ローン+固定資産+何年後かの設備メンテナンス費用とかを考えると、賃貸でよかったよな〜って思う時があります。
-
はじめてのママリ🔰
音問題ありますよね💦
家を建てると支払いが多くなり大変になりますよね…- 11月22日

退会ユーザー
うちは今賃貸ですが一軒家は管理が難しそうなのでもう少ししたら分譲のマンションを買う予定です!
都会なので土地代が高すぎて😭
それと夫婦ともにかなりの綺麗好きなので一軒家で全部屋手が回らなかったら嫌なので狭めに3LDKで考えています!
子供が増えることがあれば引っ越すかもしれませんが今のところ予定は無いので!
-
はじめてのママリ🔰
分譲マンションは考えてなかったです!
一軒家は土地代とかの支払いとかでローンがすごくなりますよね…- 11月22日
-
退会ユーザー
そうなんです(^_^;
土地や固定資産やとか色々考えると一軒家はなかなか手が出せません😭- 11月22日

退会ユーザー
私一生賃貸がいいです😊💓
そして、色々引っ越したいです!
老後家を借りれなくなるという心配はありますが…
とりあえず現役は家はいりません!
-
はじめてのママリ🔰
同じ考えです!
いろんな場所に引っ越したいですよね〜- 11月22日

ぷー
身体が不自由になった時に手すりを付けたりスロープをつけるなどの住宅改修ができないのはデメリットかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そういう事は考えてなかったです💦- 11月22日
-
ぷー
そうですよね。私がリハビリの仕事をしていて、退院のために家を見に行ったりもして色んな方を見てるのでそう思うのかも知れません😖
- 11月22日
はじめてのママリ🔰
やはりマイホームですよね…
家賃支払うならローンと変わらないですしね💦