※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパー主婦になりたい私。
お仕事

仕事形態に悩んでいます。在宅ワークで正社員、歩合制で稼ぐが厳しい。転職も考えるが、子育てと家事も重視。主人は不安定な個人事業主。正社員を辞めるべきか悩んでいます。


はじめまして。これからの仕事形態について悩んでます。

今は在宅ワークで正社員、歩合制という形で仕事をしています。最低稼がなきゃいけない額というのがあり、そこまで稼ぐのに単価が低いので必死です。ぶっちゃけ割にあわないと思っています。

転職も視野に入れて考えているのですが、二人目妊娠中で、子供との時間を大事にしたいと思っていますし、家の家事もある程度はしっかりしたいです。
なので私はパートとかでもいいかな?と思っています。

でも主人は個人事業主でWebデザイナーをしています。
正直、安定した保証はないので、正社員を辞めることを許してくれません。
今の収入は旦那の方が断然上です。少ない月でも私の2.3倍は稼いでます。(保険、税金等を払う前の金額)

会社に属していれば経理系もやってくれるし、社会保険、年金も払ってくれるし。その辺も理由に含まれてるんだと思います。

今から家計、保険等を見直し、私がパートでもやっていけるか計算しますが、やはり正社員を辞めるべきではないでしょうか??

コメント

あんこ

平均給与を現職と近隣求人の条件を比較してどうかによると思います。

社保や年金はパートでも会社の経理がやってくれるので、そこは考えなくて良いと思います。