
コメント

はじめてのママリ
息子も歯が生え始めた頃から噛むようになり、我慢しながらあげてましたが、11ヵ月になって乳首が傷だらけになって授乳のたびに激痛でした。バンドエイド貼っても痛いし、乳頭保護器は全力で拒否だったので卒乳しました😭
乳頭保護器は試されましたか?噛まれてた友達は、何人か使ってましたよ!
ちなみに、母乳外来の助産師さんに「乳首の咥えさせ方が悪いんですかね?乳首噛む場合どうしたら良いですか?」と相談したら、「噛む子は噛むし、噛まな子は噛まない。噛んで痛くて我慢出来ない場合は卒乳するしかないのよね。」と言われました😢
参考になる内容ではなくすみません💦

ひか
いやー、痛いですよね😭
対処法と言えるかは微妙ですが、2、3回目噛まれた時にもう授乳するのが恐怖すぎて1日ミルクで過ごしました…。
そしたら、「噛んだらおっぱいもらえない」って分かったのか、ほぼ噛まれなくなりましたよ😅
あとは、先っちょ噛まれると再起不能なので、なるべく深めにくわえてもらうようにしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
なるほど、おっぱい大好きな子程効きそうですね✨
前におっぱい噛んだら授乳中断して、少し泣かせておくっていうのもやって、その時は一時的に噛まなくなってたので、うちの子に効きそうな気がします!是非試してみます!
先っちょって再起不能になるんですね…怖
まだ見た目は大丈夫なので、気をつけておきます><
ありがとうこざいました!- 11月22日

はじめてのママリ🔰
痛いですよね😭😭😭
上下生えたら尚更です、悲鳴です。笑
子供自身が、歯が生えた状況で吸うことに慣れてきたら、噛む頻度もマシになりました!ただ、寝落ちされて、顔をプイッてされた時に、噛みちぎられたかと思うほど痛かった経験が何度かありました🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
下の歯だけでも、同じく噛みながらひっぱってくるので痛かったですが、上も生えてきたら…考えただけでも恐ろしいです…笑
なるほど、子供自身も歯生えながら吸うことに慣れてないのかもしれないですね!盲点でした!
これから噛む頻度少なくなること祈ってます!笑
ありがとうございました!- 11月22日
はじめてのママリ
お子さんまだ5ヵ月なんですね💦それだといきなり卒乳は難しいかもしれないので、乳首休ませるために、ミルクをあげるのも一つの手かな〜と思います🥺
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
傷だらけ…痛そうです><
お疲れ様でした><
たしかにまだ卒乳はできなさそうです。
娘がいらなくなるまであげようかと思ってましたが、噛まれるから卒業というのも一つのタイミングなのだと気付きました💡
保護器まだ試したことないです!
今まで完母できて、前は哺乳瓶くわえるのも嫌がってたのでミルクや保護器もどうなるか分かりませんが、今度試してみたいと思います!
ありがとうございます😊