ココロ・悩み 養育費審判後の流れについて知りたいです。調停の情報は多いけど、審判後の情報が不足しているので、具体的な流れを知りたいです。 養育費調停、審判までいった方いませんかー??😭審判後どうなるのか、どんな流れなのか知りたい。調べても調停の流れは腐るほどあるけど、審判が終わってからの流れは全然出てこない。知りたいのは審判後なんだよー😭😭 最終更新:2020年11月22日 お気に入り 養育費 うなる えび(5歳0ヶ月, 14歳) コメント 💛だふ💛 審判までいきましたよー😅 審判後は、納得できないなら裁判に切り替わります。 納得はできませんでしたが、養子縁組してしまったし宇宙人と争うのも疲れるので裁判しませんでした😅💔 11月21日 えび 回答ありがとうございますー!!😭 審判いってる方がなかなかいなくて。調べても出てこなくて困ってました💦 ちなみに審判後の流れってどんな感じですか?💦 金額でお互い譲らず話が進まなかったので、振込先とかも全く教えられてなくて😢 11月21日 💛だふ💛 審判後、お手紙届いて不服なら何日以内に手続きお願いします。って書かれてました🤔 振込先も決まってないなら裁判起こすか、もう一回2人で話し合うかの2択ですよね💦💦 11月22日 えび 振込先とか全く聞かれなかったんですよね💦だふさんは結局その結果でいいってことでその後の手続きされたんですよね?😭 ちなみに調停中養育費払われてましたか?💦 11月22日 💛だふ💛 折り合いがつかず、金額決まらなかったので振込先とか聞かれなかったんだと思います🤔 そうですねー。争うのもめんどくさいし宇宙人と顔合わせるのも嫌になって😂 調停中は基本養育費ストップです‼︎ っても私は減額調停だったのでストップでした😅 えびさんは減額調停とかではなく、金額決める調停ですか? 11月22日 えび なるほど😭その場合どういった手続きになりますか?また家裁行ったりとかですか? そうなんです。そもそもの調停なので夏に申し立てしたのでまだ1円も払われてなくて。その調停期間中の未払い分に関しては審判で触れてたりしますか?😢 いっぱい聞いちゃってすみません。 11月22日 💛だふ💛 裁判は起こさなかったので、詳しくはわかりませんが、家裁で手続きすると思います🤔 調停では弁護士たてなかったんですか? 金額決まってないので、支払ってもらえないですもんね😥 うちは0になったので←ホントクソ野郎です💢審判で触れなかったですね🤣 確かですが....婚姻費用は調停中ももらえるけど、養育費は貰えなかったはずです.... 11月22日 えび 弁護士つけてないです😭お金なくて・・・ 0になるとかありえるんですか!😱 未払い分を払いたくないと言われてて😭審判までまだ少しあって結構不安です😢 11月22日 💛だふ💛 弁護士つけた方が早く終わったかもです💦 調停員さん、弁護士に弱いんですよ😥 うちは元々微々たる額の養育費だったのと、養子縁組してしまったことと、今の主人が高収入ってことで0です😅 でも会わせなくて済むし、連絡とることもなくなったのである意味ストレスフリーです笑 未払い分に関しては調停員さんなんて言ってました? うち離婚調停したときに養育費もやったんですが(こちらは審判までいってません)調停中の分は貰えないって言われました😂 11月22日 えび 何度か弁護士さんには相談させてもらったんですけどね、あまり乗り気でなく頼まなかったです😂 再婚されたんですね💦でも払わなくていいっていうのもおかしな話ですよね。 そうなんですか😅申し立てた月からの未払い分を請求したら払ってもらえるかは分かりませんって言われました😭 11月22日
えび
回答ありがとうございますー!!😭
審判いってる方がなかなかいなくて。調べても出てこなくて困ってました💦
ちなみに審判後の流れってどんな感じですか?💦
金額でお互い譲らず話が進まなかったので、振込先とかも全く教えられてなくて😢
💛だふ💛
審判後、お手紙届いて不服なら何日以内に手続きお願いします。って書かれてました🤔
振込先も決まってないなら裁判起こすか、もう一回2人で話し合うかの2択ですよね💦💦
えび
振込先とか全く聞かれなかったんですよね💦だふさんは結局その結果でいいってことでその後の手続きされたんですよね?😭
ちなみに調停中養育費払われてましたか?💦
💛だふ💛
折り合いがつかず、金額決まらなかったので振込先とか聞かれなかったんだと思います🤔
そうですねー。争うのもめんどくさいし宇宙人と顔合わせるのも嫌になって😂
調停中は基本養育費ストップです‼︎
っても私は減額調停だったのでストップでした😅
えびさんは減額調停とかではなく、金額決める調停ですか?
えび
なるほど😭その場合どういった手続きになりますか?また家裁行ったりとかですか?
そうなんです。そもそもの調停なので夏に申し立てしたのでまだ1円も払われてなくて。その調停期間中の未払い分に関しては審判で触れてたりしますか?😢
いっぱい聞いちゃってすみません。
💛だふ💛
裁判は起こさなかったので、詳しくはわかりませんが、家裁で手続きすると思います🤔
調停では弁護士たてなかったんですか?
金額決まってないので、支払ってもらえないですもんね😥
うちは0になったので←ホントクソ野郎です💢審判で触れなかったですね🤣
確かですが....婚姻費用は調停中ももらえるけど、養育費は貰えなかったはずです....
えび
弁護士つけてないです😭お金なくて・・・
0になるとかありえるんですか!😱
未払い分を払いたくないと言われてて😭審判までまだ少しあって結構不安です😢
💛だふ💛
弁護士つけた方が早く終わったかもです💦
調停員さん、弁護士に弱いんですよ😥
うちは元々微々たる額の養育費だったのと、養子縁組してしまったことと、今の主人が高収入ってことで0です😅
でも会わせなくて済むし、連絡とることもなくなったのである意味ストレスフリーです笑
未払い分に関しては調停員さんなんて言ってました?
うち離婚調停したときに養育費もやったんですが(こちらは審判までいってません)調停中の分は貰えないって言われました😂
えび
何度か弁護士さんには相談させてもらったんですけどね、あまり乗り気でなく頼まなかったです😂
再婚されたんですね💦でも払わなくていいっていうのもおかしな話ですよね。
そうなんですか😅申し立てた月からの未払い分を請求したら払ってもらえるかは分かりませんって言われました😭