
コメント

ピングー
噛みぐせとはちがいますか、うちも下の娘のいたずらがひどくて手を焼いています💦
ゼリーなどのふたを開けて中身をこぼす、ペンを出しておくとペン先を潰されたり、ボールペンを分解されたり、しょっちゅうで疲れてます。
体がつわりで辛い中でよくやっていると思いますよ😊
お疲れ様です。
噛まれる物がわかっているのであればまずは見えない所に片付けられれば一番いいですね。
あとはフリースなど毛が抜けにくいものにするとか…
難しいですかね?
ピングー
噛みぐせとはちがいますか、うちも下の娘のいたずらがひどくて手を焼いています💦
ゼリーなどのふたを開けて中身をこぼす、ペンを出しておくとペン先を潰されたり、ボールペンを分解されたり、しょっちゅうで疲れてます。
体がつわりで辛い中でよくやっていると思いますよ😊
お疲れ様です。
噛まれる物がわかっているのであればまずは見えない所に片付けられれば一番いいですね。
あとはフリースなど毛が抜けにくいものにするとか…
難しいですかね?
「子育て・グッズ」に関する質問
育休延長が厳格化されてる問題について。 今、育休取得中で、 ちょうど次女の保育園申し込みが始まるところなのですが、 長女と同じ保育園に通わせたくて、 希望の園をそこの園を1つだけ書くのはダメですか? もし、落…
ミルトンの使用は生後3~6ヶ月くらいでやめて良いように書いてありますが、 哺乳瓶を洗わず何時間も放置する場合は使った方が良いですよね。 夫に預けると、飲み終えた哺乳瓶を何時間も置きっぱなしで、夜に私が洗うのが当…
1歳5ヶ月になったばかりの息子がいます。 11月末に1歳半健診があります。 積み木を積むことはできますが、「○○どれ?」と質問して指差しすることはまったくできず、発語もほぼありません。 自発的に言えるのはバイバイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
男の子女の子関係なく大変なものなんですね😫💦
疲れちゃいますよね😭
とりあえず、Nウォームの上に普通のシーツ敷いたりリビングのラグはこれから撤収予定です💦
毛布はさすがに寒いから起きている時は何処かに隠そうかなーと😅
そうですね!全部変えるとなるとお金が大変なので変えられる物は抜けにくいものにしてみます😫✨