
コメント

(^o^)
妊娠前の体格で変わってくるかもですが、私のときは、1週間あたり500グラム以上は増えないように!とのことでした🙂
後半は増えやすいですよね、赤ちゃんもどんどん大きくなりますし!気持ち悪くなるなら、少量にして、回数を増やして食べるのはどうですかね?増え過ぎは確かによくないですけど、あまりにも増えないと、赤ちゃんが小さくなりますし…
(^o^)
妊娠前の体格で変わってくるかもですが、私のときは、1週間あたり500グラム以上は増えないように!とのことでした🙂
後半は増えやすいですよね、赤ちゃんもどんどん大きくなりますし!気持ち悪くなるなら、少量にして、回数を増やして食べるのはどうですかね?増え過ぎは確かによくないですけど、あまりにも増えないと、赤ちゃんが小さくなりますし…
「妊娠中」に関する質問
現在、2人目を妊娠中なのですがサイトメガロウイルスが怖いです💦 上の子の食べ残しを食べないようにしたり、スプーンなどの共有をしないようにしたり、オムツ替えの後は必ず手を洗う等の対策をしています。 それに加え、…
普段は気にはならないこと妊娠中だから気になるのかな? その人は冬妊娠初期子ども暑い時に出産したから着る服には困らなかった(マタニティ用買わずに済んだと言いたい) 私は冬に出産予定だから着る服困るね! はぁ…
肩こりとか腰痛がある時に塗る薬?(湿布がわり?)みたいなやつあると思うんですが、妊娠中使ってはいけないと思うんですが匂いも嗅いだらやばいですか? 夫が使っていてめっちゃスースーする匂いを嗅いでしまったんですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みみ
自分もそう言われてて、1人目の時に太りすぎて、体型崩れて……
2人目は気をつけて7キロで押えました……
3人目の今は初期に吐きつわりで、吐いてしまっていたら吐き癖がつき、そこから吐くようになってしまい、今はその吐く行為が怖くて食べれないという感じです。
一応朝にロールパンひとつ、時々ヨーグルトにオリゴ糖。
アイス(氷系)や氷を食べてたりしてます。
それでも、少し増えたりすると食べれなくなり、体重計乗らないようにとしてもストレスになってしまって乗ったりとかで……
悪循環すぎて……
もう頭では分かってることが心が付いてきてくれなくて……
(^o^)
体重増加の恐怖も大きい感じですかね😢病院で、赤ちゃんの大きさについて問題とか言われていなけれぱ多少食べれなくてもお腹空いたら食べればいいや♪くらいに思っていいかもしれませんね!だんだんお腹が大きくなって胃が圧迫されていつもの調子で食べたら気持ち悪くなるのもよくありますし…
羊水も増えますし、赤ちゃんを守るための脂肪や授乳に向けておっぱいが大きくなったりで、本人が太ってなくても自然に増えるのて、増えた=まずい!じゃないですよ!
私は素人なので、それくらいしか言えませんけど、検診のときに、相談してみたら、プロならではの何かしらいい方法が見つかるかもしれませんね🙂