※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供が週1ペースで鼻詰まり。熱はないが風邪と言われる。アレルギーの可能性や精密検査の必要性について相談。

子供が週1ペースで鼻詰まりになります。
病院では毎度風邪と言われますが熱も出ませんし
週1ペースって多くないですか??
赤ちゃんにもアレルギー等はあるのでしょうか?
精密な検査をした方が良いのでしょうか?

コメント

Rachel

ハウスダストやダニのアレルギーあったら鼻詰まると思います🤔
うちの子はやたらくしゃみするな〜と思ってたらダニアレルギー持ってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりゼロ歳児でもアレルギーはあるんですね😳検査はゼロ歳児からでも出来ますか?💦

    • 11月23日
  • Rachel

    Rachel

    うちはたまごアレルギーで症状が出たので同じくらいの月例で初めてアレルギー検査しました◡̈⃝︎⋆︎*
    でももしかしたら1歳未満だと検査できる項目少ないかもしれないです🤔

    • 11月24日
初めてのママリ

アレルギーありますよ〜
ひどいようなら検査してもいいかと思いますが、採血ですのでお子さんに苦痛が伴ってしまうかも…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週一ペースで4日ほど長引くのでほとんど毎日鼻詰まりしています😔私もホコリアレルギーを持っているので、ゼロ歳児のアレルギー検査してる病院探してみようと思います😔

    • 11月23日