養育費について、協議離婚を考えています。夫の年収500〜600万で月6万を合意。ボーナス月に14万支払うことを提案され、想定より高い金額で悩んでいます。
養育費についてです。協議離婚します。
性格の不一致で夫より離婚の申し出がありました。夫の現在の年収500〜600万台で算定表だと4〜6万のところです。
夫と話し合ったところ月6万(中学生から8万)で合意、ボーナス月は追加でいくらなら支払えるか尋ねたところ、年100万でどうかと言われました。ボーナス月(年2回)に14万ずつという計算です。
こちらにも生活があるのでもらえるものはありがたくもらいますが、夫は年100万支払うことに対してピンと来ていないというかちゃんと考えていないんだと思います。もともと夫は自分で物事を決められない性格で結婚してからいろいろな決め事は私の意見が優先されました。(結局本当は流されるの嫌だったと責任転嫁してきましたが🙄)
この他にも入学祝い金やその他特別出費の折半なども合意しています。
ボーナス月はもらえたらラッキー、もしくは多くても10万くらいかなと思っていたので想定よりも多い金額の返答があり減らしてあげるべきか迷っています。
- ままり(4歳11ヶ月)
コメント
sa。
減らす必要無いと思います!
後からしんどいとか言ってくる可能性はあるかもしれませんが、自分が言って決めた事だし、養育費の権利は子供にあると思うので、私なら責任もって最後まで払ってもらいます!
お金はあるに越した事ないし、これからもっとままりさんは大変な生活になると思うので😣
はじめてのママリ🔰
もしかしたら再婚して子供が出来た時などに減額をお願いされるかも知れませんし、バッファーは持っておいた方が良いかなと思います🤔
-
ままり
夫再婚時減額なしで合意しましたが、またその時にならないとどうなるかわからないですよね…たしかにもらえるときにもらっておいた方が安心できそうです!
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
うちも年収500万前後で
今年いっぱい月7万
来年から月10万(ボーナス払いなし)
なので、もらえるうちは貰っていいと思います。
いつ払わなくなるか、減額されるか分からないので!
-
ままり
たしかに今後どうなるかわからないですもんね。しっかりもらおうと思います!
- 11月21日
ママリ
同じような感じで離婚した者です。
今は、ダンナさんが離婚したいと強く思われていらっしゃると思うので、養育費も比較的高い金額で話し合われていらっしゃることと思いますが、数年経って、生活もそれぞれ別になり、新しい彼女ができたり家庭が出来たりすると必ず減額の話が出てくるかと思います。
ウチがそうでした。
離婚時は協議離婚でしたが、その後減額の調停を起こされました。
結果的には算定表内の金額でしたのでなんとか減額せずに済みましたが、色々と理論武装して大変な思いもしました。
他の方も仰っていますが、これからお子さんとの生活の中で、お金では代えることの出来ない大変さがままりさんには待っています。
(ごめんなさい決めつけているようで💦💦)
離婚して楽になる点も多々あるとは思いますが、やはり子どものこととなるとひとりで解決するのにしんどい場面も出てきてしまうかもしれません。
なので、養育費は少しでも多くもらっておくべきです。
働きながらお子さんを育てるとしたら、少しでも金銭的に余裕があれば大変な日は外食にするとか…負担軽減ができます!
お子さんが将来留学したいと言ったら無理なく行かせてあげることもできます。
一緒に暮らさなくなれば父親は本当に離れていきます。
ウチはもう高校生ですが、定期的に面会していたのも小学生まででした。
会わなくなれば、親子関係も余計に薄れてきます。
今はいろんなお気持ちがあるとは思いますが、とりあえず、この先どうなるかわかりませんので最高額貰っておいた方が無難です。
長々と失礼しました。
-
ままり
ご経験談参考になります!金銭的な余裕はあるに越したことはないですもんね。
夫はメンタルが弱いところがあるので少し心配してしまいましたが自分の生活を優先したいと思います。- 11月22日
ままり
たしかに自分が言い始めたことですもんね。ありがたくもらおうと思います!