
産後7日目で自宅に帰り、掃除をしていなかった夫にイライラ。赤ちゃんを見に来た祖父母にもイライラし、罪悪感がある。
産後のガルガル期は皆さんありましたか??
産後7日目です。
昨日から自宅に退院し4人生活しており里帰りはしていません。
実家は近いので何かと来てはくれます。
自宅に帰るなりまず、掃除をしていなかった夫にイライラしました。前日に綺麗にしておくね!と宣言していたにも関わらず。赤ちゃんが来るのに掃除のしていないほこりのある部屋に来させるなんて!!
今日は赤ちゃんを見に、私の祖母、祖父が来てくれましたが私は赤ちゃんと一緒に休んでいました。疲れてる時に…と祖母、祖父に対してもイライラしてしまい罪悪感が凄いです。
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

なのか
罪悪感感じる必要はないですよ😊
産後のオキシトシンという愛情ホルモンが周囲にガルガルするように、そのようにできてるそうです!
NHKで番組やってたみたいです。
URLご参考までに✨
https://chanto.jp.net/childbirth/%E7%94%A3%E5%89%8D%E3%83%BB%E7%94%A3%E5%BE%8C/42569/

あーたん
我が子を守るために当たり前のことでその時期に一度敵認定されてしまった人はなかなか戻らないようです
私もガルガル期半端なかったです
仕方ないですよ。眠れないし生活が急に変わるし。頑張っている証拠ですのでご自身を責めないようにしてください
時が来たら治ります

はじめてのママリ🔰
ガルガル期ありました!!なんなら3ヶ月経った今も若干ガルガルしてます笑笑
私は旦那も嫌いだし、旦那の家族も嫌いになりました!😂
なのか
すみません、、これじゃできませんね💦
ガルガル期 ホルモン NHK
で出てきます。