※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

契約者は私だが支払いは夫、年末調整は夫が記入可?保険が多くて記入欄足りない場合は確定申告で提出。

年末調整について教えてください。

私は2年程専業主婦をしていて、生命保険に加入しています。契約者&引き落とし口座は私ですが実際に支払ってくれているのは夫です。(毎月お金をもらって入金してます)
この場合夫の年末調整に記入できますか??

また、夫と私の保険を合わせると記入欄が足りなくなってしまうのですがその場合は来年の確定申告で提出する感じですか?

色々調べてみたのですが分からなくて質問させてもらいました🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

支払いが旦那さんなのであれば記入でぎす)!
私は足りない分は記入欄に線を引いて1行に2個書きました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そのやり方がありましたか😳思いつきませんでした🤣それでやってみます♡
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 11月22日
deleted user

記入できます!
旦那さんだけで8万もしくは10万を超えるなら書いても意味は無くなるのですが💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに年末調整のチェック担当してます😹😹😹
    私が見るときの基準として、
    奥様が育休だったり専業だったりする場合は配偶者控除の申告が伴っているはずなので、保険料の証明書に旦那様の名前が書いてなくても配偶者のものだったら通してます。この年末調整の用紙って、別に税務署に行くわけじゃないんですよね。全社員分のトータルの金額を会社が申告するだけなので、会社の人事などの担当が通してしまえば詳細が税務署に分かるわけではないし、保険料の支払いについて国税庁でもハッキリとした線引きが無いので配偶者であり、配偶者の物と分かれば通すようにしてました☺️

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上限があるんですね🤔てことは夫だけで超えれば私の申請はすることないってことですか?💦

    あの用紙税務署に行くものだと思ってました!!違うんですね😳😳分かりやすい説明有難う御座います🙇🏻‍♀️

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    用紙の左下に上限が書かれているので、旦那さん分だけで越えるようなら奥様分は記入しなくて大丈夫です☺️

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書いてありました!
    グッドアンサーに選ばせていただきます😊
    ご丁寧にありがとうございました♡

    • 11月22日
さゆ

契約者が一致しないと、支払いが他の人である場合でも年末調整では書けないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!有難う御座います🙇🏻‍♀️

    • 11月22日
リリ

引き落としがご主人なら問題なくかけると思います😮私は契約者は自分ですが、引き落としを夫に変えたので夫の年末調整に足しました!

国税庁のQ&Aもこんな感じに載ってます。ようは契約者がどうのというよりは、保険料を支払った人が控除受けれますよ〜って事みたいです。ただ、この線引きも曖昧みたいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き落としは私の口座なんです😣
    わざわざ調べてくださってありがとうございます🥺❤️

    • 11月22日
K

書いてよいと思いますよー!
実際に支払っているのは旦那さんのようですし💡
記入欄が足りない分は一行に二つ書くとか、一枚コピーとって書く欄のコピー貼り付けて自分で増やしたりしてました👍️
わざわざ確定申告する必要はありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定申告しなくて良いと知って安心しました😭💓
    その方法頭になかったのでとても参考になります!有難う御座います🙇🏻‍♀️

    • 11月22日