
コメント

かえ
うちもでしたよ😅
うちの子は生まれてくる時に羊水を飲んでしまってて一過性過呼吸になりNICUがある病院に運ばれました。
その2日後、黄疸が出て光線治療しました。その時、2〜3日で帰れると言っていたのに血液検査の結果、まだ帰せないのであと2〜3日様子見ますと言われ、1週間後に帰ってきてくれました。
心配だし赤ちゃんに申し訳なくて毎日夜泣けてきて、本当に心細い1週間でした。
今2ヶ月半ですが、すごく元気な娘です😊
なので心配はされると思いますが大丈夫かと思います!
かえ
うちもでしたよ😅
うちの子は生まれてくる時に羊水を飲んでしまってて一過性過呼吸になりNICUがある病院に運ばれました。
その2日後、黄疸が出て光線治療しました。その時、2〜3日で帰れると言っていたのに血液検査の結果、まだ帰せないのであと2〜3日様子見ますと言われ、1週間後に帰ってきてくれました。
心配だし赤ちゃんに申し訳なくて毎日夜泣けてきて、本当に心細い1週間でした。
今2ヶ月半ですが、すごく元気な娘です😊
なので心配はされると思いますが大丈夫かと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
3月17日に第一子となる息子を出産しました。今日沐浴の際に、黄疸の診断をされ、血液検査の結果、光線治療をする事に… この産婦人科は母子同室が基本で、新生児用の箱型のベットの下に光線治療の為のブルーライト?が当た…
昨日も質問させてもらいました。 新生児の黄疸についてです。 生後7日目、今日無事退院しました! 5日目に数値が18になり 光線治療を24時間受けて14になりました。 今日の朝また血液検査をして 16になってしまいましたが…
新生児黄疸についてです。 生後7日目になる赤ちゃんです。 退院前日に受けた黄疸検査で数値が高く、24時間の光線治療を受けました。 ギリギリ?数値が下がり一緒に退院できたのですが、退院後2日目の今日も黄疸検査に通…
新生児黄疸について悩んでいます。 今日で生後5日目です。 退院時に黄疸の数値が12.9でした。 治療の対象ではないけど後日またきてとのことでした。 ウンチもおしっこも以前と比べてでるようになりました。睡眠もしっ…
新生児の黄疸について。 生後8日の娘がいます! 今まで2回ほど光線治療を受けています。 数値が、、 退院時(生後5日)→9.9 再診(生後7日)→12.4 再診(生後10日)→14.4 とまたじわじわ上がってきています😢 数値が20を越え…
新生児黄疸についてです! うちの息子は入院中の生後4日よりビリルビン値が高いと光線治療法を受けました。 次の日にはなんとか光線治療を終えて退院できたのですが、今日の検査でリバウンドしてしまい、またビリルビン値…
新生児黄疸について 7月12日に出産しました。 入院中黄疸の数値が高いということで光線治療をし、1日で数値はさがり、17日に一緒に退院することができました。 リバウンドしてないか確認のため20日に診察したところまた…
新生児黄疸について。 生後3日で、黄疸の数値が18になり丸1日光線治療をしました。 その次の日には数値が11に下がり、安定していました。 ですが、生後5日目に数値が17まであがり念の為、丸1日の光線治療を再度行う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごまたまご
うちもまた延長になってしまいました😭
はやくかえってきてほしいです、、同じく泣けてきますよね😢