※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっさ
家事・料理

離乳食のたんぱく質で豆腐をチャレンジし、パクパク食べる訳ではないで…

離乳食のたんぱく質で豆腐をチャレンジし、パクパク食べる訳ではないですが特にアレルギーなどの問題もなかったのでしらすにチャレンジしてみました!
茹でて塩抜きして潰して裏ごしまでしてあげましたが、今までにないぐらいむせて、嗚咽までしました。自分でも食べてみたら塩味は全くせず特有の生臭さだけが残っていて確かに美味しい物ではありませんでした。どうやったら臭みもなく、パクパク食べてくれますかね?

コメント

ちゃす

お出汁と混ぜてトロミを付けるといいかもしれません。
お出汁の香りとトロンとした舌触りで赤ちゃんも飲み込みやすいです。
ただ初めての食材だと舌触りが違うのにビックリしてオエッとすることが多かった気がします!

JJにゃんこ

しらす はモソモソしますから、お粥などに混ぜてあげると食べてくれると思いますよ。

あやまん

うちはしらすあげるときは単品ではなく、豆腐のときもそうですがおかゆに混ぜます。しらす単品ではむせやすいかもしれません。