
コメント

もん
搾乳機だと直接あげるより量が少ないですし段々出る量が減っていってしまいますが、直接あげないのはなにか理由がありますか??
もん
搾乳機だと直接あげるより量が少ないですし段々出る量が減っていってしまいますが、直接あげないのはなにか理由がありますか??
「生後13日」に関する質問
新生児が寝過ぎて心配です。 生後13日の息子が一日中ほぼ寝ています。 お腹が空いた時は泣いて知らせてくれますが それ以外、ミルクを飲んだら勝手に寝てくれますし 次のミルクの時間までどれだけ上の姉2人が騒ごうと起…
生後13日の新生児がいます。私が数日前に熱を出し咳、鼻水が続いていました。おそらく風邪です😖 昨日の夜くらいから新生児の娘も少しだけ咳がでていて、鼻も少し詰まってるような感じがするのですが、移ってしまったかと……
母乳量について教えてください🙇♀️ 生後13日の娘がいます。 夜少しでも寝られるように搾乳しています。 退院してから約1週間。なかなか母乳の量が増えません。 1回あたり20-30ぐらいしから取れません。 皆さんこんな感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
直接だと吸いにくくって保護器つけてあげてるのですがそれだとむせて飲んでくれないんです💦
もん
そうなんですね!結構勢いよく出てるんでしょうか!
完母だともう少し頻度上げた方がいいかもしれないですが…搾乳機でさらに頻回にするのは忙しくて難しいと思うので、お風呂上がりに足すとかしてみてはどうでしょうか??直接飲めるようになったら回数増やした方がいいと思います!