※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

子供の風邪が続いており、2人育児で疲れています。上の子の症状が治りにくく、下の子にうつさないように気を遣っています。神経を使い疲れています。

2人育児、子供の風邪がしんどい辛いです。


1歳9ヶ月、1ヶ月の子供がいます。


上の子が風邪をひいて
ゼロゼロした痰が絡んだ咳に鼻水を出しています。
熱は出ていません。

保育園に行ってるのもあり治りが遅いです。
一瞬治りかけたのですが、2ヶ月症状が続いています。
もちろん病院にもかかってますし、薬もしっかり飲んでいます。


1歳児なので、もちろんところ構わず咳もするし
鼻水も触って色んなものに触れるし
赤ちゃんのことも触ろうとします。


新生児~低月齢の子供との生活で
下の子にうつしてはいけないと必死になると
上の子をバイ菌のように思ってしまい
可愛い我が子のはずなのに辛いです。


常に神経を使って、疲れてしまいました。。


今日も夜中から上の子が私に寝る時ベッタリしながら
咳をずーっとしていて
バイ菌のように思ってしまって辛くなってしまいました。

コメント

𝚔𝚒𝚔𝚒

めっっっっちゃわかります!😭
風邪うつさないように気をつけようと思うと、まるで上の子ばい菌扱いみたいになっちゃうの辛すぎますよね💦
下の子2ヶ月の時に、風邪をもらって発熱してしまい入院しました💦
でも、お医者さんや看護師さんが上の子風邪もらうのって下の子の宿命よね〜って言ってくれて👩‍⚕️
わたしはこの言葉でだいぶ救われました、守りきれないし他のおうちでもあるあるなんだよねって😅
なんかあったらすぐ病院駆け込も!って思うようになってからはなぜか風邪うつらなくなりました🤔

  • なな

    なな

    共感頂きありがとうございます😭
    入院されたんですね、、大変でしたね😭
    確かに、下の子の宿命。本当その通りです。

    上の子がいやに咳するなと思ったら発熱してるみたいです💦抗生剤もらって、早く風邪治したいです😢

    • 11月21日
トマト

状況がまったく同じです😭😭
毎週どこかしらの病院に行き薬も飲み続け、良くなったな〜と思うとまた…
子どもの風邪は二ヵ月続くこともあると医者が言ってました😫
そんな中、咳をしながら下の子に顔を近づけて構おうとしたり、鼻水ついた手で触ろうとしたりイライラしちゃいました。
大人ですらうつって喉が痛くなったりしてるのに赤ちゃんは大丈夫か?って気になります💦お互いのためにも早く治ってほしいですね…

  • なな

    なな

    本当繰り返しですよね💦うちも昨日夜からいやに咳するなと思って、今熱計ったら発熱してるみたいです💦💦
    また振り出しに戻りました😣

    とにかく早く治って欲しいです。。

    • 11月21日
deleted user

今似たような投稿しました😞うちの上の子ももう3歳過ぎてるのに、ひたすら咳と鼻水出てます。夜も咳き込んで下の子も起きちゃうし、下の子にうつったらとヒヤヒヤするし。イライラしちゃって、イライラばれないように頑張ってます😞実母に愚痴ったら、子供育てるのにそんなの当たり前って言われました。そんなんでイライラしてたら子供が可哀想って。いやそんなんわかってるし、イライラばれないように頑張ってるけども。夜もよく眠れないし、風邪うつったらとヒヤヒヤするし。体が丈夫な子だったらと何度も願ってしまいます😔😔

  • なな

    なな

    同じように感じてる方がいてすごく安心しました😭
    私も産後手伝いに来ていた実母に話をしたら、上の子が可哀想と言われましたよ😭
    可哀想なのはこちらも思ってる!!けど、下の子に風邪がうつったら命にかかわるの!!と思っちゃいました💦💦
    今日上の子が39度以上の熱を出してて(本人は至って元気です)、今度は熱性痙攣の心配が出てきました😣
    心穏やかに育児がしたいです、、

    • 11月21日