※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりか
子育て・グッズ

子供4人いて、平等な時間を作りたいが下の子に時間を費やしてしまい、親像に自信がなくなり反省。上の子の成長に焦り、長男が我慢しているか心配。子育てで迷うことも。

子供4人いて、一人一人に平等な時間を作るって
わかってはいても、どーしても
下の小さい子に時間費やしてしまって、、。
理想な親像はあるんですが、全然程遠くて
自信がなくなってしまい毎日反省会の日々です😭

上の子も中学生で、どんどん成長していく中で
どんどん焦ってしまう自分がいて😭

ほんとにこんなんでいいのかなぁなんて
思ってしまいます💦

長男の息子が1番何かと我慢したりしてるだろうなって。。

たまに子育ての仕方がわからなくなる時もあります😭
難しいですよね。

コメント

deleted user

私も4人姉妹の一番上で下の子とは6個くらいしか離れてませんが寂しかったの覚えてます😂でも中学生のときは反抗期で甘えられずひねくれてました😂なのでお弁当にちょっとした手紙入れるとか、私は夜更かししてたので夜にちょっとお話しするとかそういうのが嬉しかったです!テスト期間中に夜遅くまで勉強してると私の好きなお菓子をこそっと置いてくれた母の優しさもずっと心に残ってます😌
たくさんの時間を費やすのは難しいと思いますがちょっとした気遣いでも多分息子さんにも伝わると思いますよ🙌

  • りりか

    りりか

    とても貴重なご意見ありがとうございます😭🙏感謝です!
    とても、優しい素敵なお母様なのだなと、文書だけですごく伝わってきました😭そうですね!小さな事からしていこうと思います✨

    • 11月21日