
保育園や幼稚園に通うママたちに質問です。ママ友がいなくて孤独な気持ち。年齢や入園時期の違いでついていけない。子供ができる前からの友達は遠くに引っ越してしまい、会えない。ママ友はいらないけど、娘のためにも友達のママと仲良くしておくべきか悩んでいます。
保育園、幼稚園へ預けてる方…
皆さんはママ友いますか??
私は挨拶程度でママ友はいません…話しかけられることもあまりありません。。
私は今24歳なんですが年齢が上の方が多くそのせいなのでしょうか…?
途中入園なのもあってもうグループできてて人見知りの私には入りづらいです。
地元には子供できる前からとっても仲良しで気も遣わない親友がいますが私が4月に引っ越したので毎日LINEするけどなかなか会えません😂
ママ友なんてできなくてもいいんですが、娘のためにも友達のママさんと仲良くしておいた方がいいのかな?って思う時もあります。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 9歳)

はれ
幼稚園はバス登園だし
全然お母さん達と
会わないので
誰一人いません。笑

るてろ
預けてますが会ったらたまに立ち話程度でママ友いません☺︎
私も20代前半で周りの方はおそらく年上ですがママ友を作る気はないです🤣(何かとめんどくさそうなので笑)

(^O^)
4月から、保育園から幼稚園に転園しました。
保育園では同じくらいの時間に送り迎えが一緒になるママ友はいますが、幼稚園では同じクラスで働いてる人も少なく、送り迎えの時間も合わないので、ママ友はいません。
子供の友達で自分の友達ではないので、無理に作ろうとしなくても同じくらいの時間に送り迎えが一緒になって話すようになるとかでいいと思います。

みーこ
1人だけいます!
でもその方は旦那同士が仲良かったので紹介してもらいました😃
園もおなじです😄
でもそれ以外ではいないです💦
自分も27で若いのか若くないのか微妙なラインですが、、笑
話しかけられたりとかないです笑
今年から行き始めたのでまだ友達といった友達ができてないので、息子に友達できたらまたそのお母さんとも挨拶して友達になれるかなぁと思ってます☺️
別に無理して作らなくてもいいかなぁと☺️

はじめてのママリ🔰
学区外の園でどうせ離れるし、無理してママ友作る気なかったので、もうすぐ卒園間近ですが、友達と呼べる人は一人もいません✨(笑)
全然困ってはいません😊✨
経験上、ママ友なんて8割がめんどくさいだけです。(笑)

3児✩mama
長女は幼稚園、次女は保育園に通ってますが、私も24歳で年齢が上の方しかいない為か、話しかけられる事は全くないです😂
無理につくらなくてもいいと思います☺

みき
長女の幼稚園は送迎ありますが会ったら話す程度ですよ!あとは聞きたいこととかLINEしたり…
外で会うのは無理だし子供同士はみんな仲良しだし。。
って感じです!園も学区外で同じ小学校の子は0です!

くうちゃん
います。
年齢は関係ないと思います😂
私も10代で産んでますが普通にいます!

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!
ママ友はめんどくさいって言いますもんね、、
気にせず過ごそうと思います!笑
コメント