※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらぴー
妊娠・出産

心拍確認済み。予定日は大きさで決定。母子手帳は2週間後。同様の経験ありますか?第一子と比較して遅い(TT)

心拍確認できたのですが、予定日は赤ちゃんの大きさみて決めるからまた2週間後と…😭2回目の検診なので、母子手帳もらえると思ったが残念(TT)同じような方いらっしゃいますか?第一子のときは、違う病院で比較的早くもらえたので🥺

コメント

deleted user

2人目同じ感じでした〜!
2回心拍確認して10週ごろやっと貰ってきてねって言われました。
1人目は7週ごろだったのに!!!って思ってましたよ😂

まあ確かに1番万が一がある時期ですし、
母子手帳もらってからの方が精神的に辛いのでそう言う配慮もあるのかな〜?って思ってました!

  • くらぴー

    くらぴー

    そうですね😢診察代…と少し思ってしまい😂次回を楽しみにします!

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目通ってた産婦人科によると補助券は12週からしか使えないから…と言われました!
    地域によって違うんですかね🤔🤔

    • 11月20日
みお

心拍確認できた次の検診でもらえました!
病院によるんですね😅

  • くらぴー

    くらぴー

    同じ方いらして安心しましたー!ほんとですね、、ありがとうございます😊✨

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

1人目が人気の大きい病院で
妊婦健診、出産だったんですが12週までもらえませんでした😅

2人目は個人病院に通ってますが、8週目で母子手帳もらってきてね~と言われ、「え、そんな早いの😳?」と逆にびっくりしました。
病院によって違うんだと思います🧐

  • くらぴー

    くらぴー

    ほんとですね…まずは心拍!なのかと思ってました😂ありがとうございます😊

    • 11月21日
リ

私も2回心拍確認出来てから貰ってきてねって言われましたよ😊
最終生理からだと11週だったんですけど、排卵が遅れたようで9週の時に貰いに行きました😊

  • くらぴー

    くらぴー

    2回心拍確認、一緒ですね^ ^ありがとうございます✨

    • 11月21日