※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuu13*
子育て・グッズ

ジャンパルーを使用されている方、感想や種類を教えてください。購入を考えています。

ジャンパルー使用されてるかたいますか?購入しようか考えてます。
使用してみての感想など教えて下さい(>_<)使用してる種類も教えていただけると嬉しいです(>_<)

コメント

ふうちゃんママ

フィッシャープライスのジャンパルー使っています(*^^*)
うちの子はピョンピョン楽しそうに跳ねて買って大正解でした♡
見てるこっちも楽しくなりますよ(笑)
それに、寝返りやずり這いで目が離せなくなったら、ジャンパルーさせてたらちょっとの間家事がはかどります(o^^o)

デメリットで言うと、使用期間が半年ぐらいと短い、場所をとる(畳1畳ぐらい)、賃貸だと若干飛び跳ねる音が気になるとかですかね?

  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ちなみにこれです(*^^*)

    • 7月27日
  • Yuu13*

    Yuu13*


    画像ありがとうございます(>_<)
    とても楽しそうに遊んでくれると嬉しいですよね(*^^*)
    寝返りして目が離せないので、少しの間だけでもとおもい購入を検討してます(>_<)

    使用期間が短いですね😵💦
    確かに場所をとることが一番の心配です(>_<)
    本人が楽しく遊んでくれるなら狭くなっても仕方ないのかなと思ってます💦
    プレイマットをひいているのですが、その上であれば賃貸でも下には響く音は減るでしょうか?(>_<)

    • 7月27日
  • ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私も寝返り時期には本当にお世話になりました(o^^o)今はずり這いで目が離せないですが(笑)
    場所は少々とりますが、使わなくなったら簡単に分解して収納できますよ(*^^*)
    うちもプレイマットを使っていますが、大興奮でダンダンと飛び跳ねるもので、もしかしたら響いてるかも(笑)でも1日数十分のことですし、昼間だったら大丈夫じゃないかと(^O^)

    • 7月27日
  • Yuu13*

    Yuu13*


    ずり這いは目が話せないですね😵💦賃貸だと収納に困るので簡単に収納出来るのであれば安心です😁

    これから体重も増え、動きが激しくなってきたら下の方も響いてうるさくなりそうですね😵💦
    対策を考えたいと思います😆
    ありがとうございます☺

    • 7月28日
ぷん

うちもフィッシャープライスのを使ってました!
動き始めて、目が離せなくなった時にTVが見える位置に置いてると、さっと食器片付けたり、トイレ行ったり出来るし、音も光もあってめっちゃ楽しんでました.+*:゚+。.☆

また2人目が使える様に今はしまってますが、これは買って良かったです♡

  • Yuu13*

    Yuu13*


    コメントありがとうございます(>_<)とても楽しそうに遊んでくれているのですね(*^^*)
    お試しで近くのおもちゃ屋さんで遊ばせてみようと思います(^-^)

    二人目の子も楽しんでくれるといいですね(*^^*)

    • 7月27日
  • ぷん

    ぷん

    クッションマットみたいなのを下にひくと、ズレたり、床の傷や音も軽減されます♡

    赤ちゃんの足にも下にはクッションマットがあった方が安心です♡

    • 7月27日
  • Yuu13*

    Yuu13*


    マットは必須ですね🙆

    確かに赤ちゃんの足にも負担が掛かりますね😵💦対策を考えたいと思います😆
    ありがとうございます☺

    • 7月28日
オガオガ

私も同じの持ってます。うちの子は動ける様になったのが遅かったので、6ヵ月位遊べたと思います。5ヵ月頃の一人遊びが上手に出来ずに、動けなくて泣く時期に凄く役立ちました!一回10分から30分位遊んでくれましたよ。楽しい音楽も鳴ります。

  • Yuu13*

    Yuu13*


    一人遊びが出来るようになるととても便利ですね☺
    購入を前向きに検討したいとおもいます😁
    ありがとうございます☺

    • 7月28日