
胃腸炎からの離乳食再開について相談です。離乳食を再開したら吐いてしまいました。病院に行くべきでしょうか?今後の対応について教えてください。
胃腸炎からの離乳食再開について教えてください。
生後7ヶ月で7時頃と12時頃の2回食です。
水曜日の午後1:30くらいに嘔吐し始め、4回ほど派手に戻しました。
心配になり小児科に行くと、胃腸炎だと思うとのことで、吐き気ドメの坐薬を入れてもらい、その後は1時間絶飲食、少しづつ母乳を与えて、大丈夫になったようでした。
木曜日は念のため1日離乳食はお休みしました。
そして今朝の金曜日は朝量を減らして食べさせました。
すごく嫌そうでしたがなんとか食べれました。
そして先程2回目をあげるとすごく嫌がってまた嘔吐しました。
量は1回だけで少量です。
とりあえず離乳食は中止しましたが、また病院に行くべきでしょうか?
本人は元気です。
このまま食べられなくなったらどうしようと不安なんですが、明日以降どうしたらいいんでしょうか?
教えてくださいー
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

もず
離乳食はまず、直前まで食べていたご飯の硬さより1段階前の硬さに戻してあげます😊
初めはお粥だけ、うどんだけで量も少なくしてあげて、1日ずつ様子見ながらまずは量を増やす、量が元に戻ったら硬さも戻して行ってあげたら大丈夫ですよ😊
ちなみにうちの子は、胃腸炎が治ってからは食欲もゆっくり戻ってきましたよ🥰
多分気持ち悪くて食べたくなくなってるんだと思います😱
その分母乳で補ってあげてください(><)
早く治りますように😭❤️
はじめてのママリ🔰
硬さがダメだったんですかね😥
以前は食べ出したら少しの間は口をパクパクして待っていたので、全然食べなくなって少し焦ってしまってました!
明日の朝にあげるときに少しサラサラに戻してあげてみます!
少し吐いたくらいなら今日とりあえず病院は行かなくて大丈夫ですかね?
今のところ母乳を飲んで寝てます。
もず
胃腸炎になった時はできる限り水っぽいお粥の方が良いみたいですよ😊
硬いと消化に時間かかるので、食べるのも辛いのかもしれないですね😱
嘔吐が続かず1回なら、私なら様子見ます😊
母乳さえ飲めているならとりあえず栄養面は大丈夫ですし、脱水の心配もないと思います😊
何回も嘔吐してしまう、母乳も飲まないようなら病院受診された方がいいかと思います(><)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😭
たしかに胃に負担かかりそうですもんね!
母乳をまた嘔吐することがなさそうなら様子見にすることにします!
アドバイスありがとうございます!
もず
しばらくは気持ち悪いと離乳食は拒否するかもです😭
いえいえ😊
お大事になさってください😭❤️