※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
妊活

プレマリン服用中にルトラールを追加し、おりものや子宮の重みを感じる症状が出て心配。内膜厚さは順調だが、ルトラールの影響か心配。経験者のアドバイスを求めています。

プレマリンを服用し凍結胚移植を24日に控え、今日からルトラールを追加して飲んでるのですが、生理前のような子宮の重みと、おりものがあります💦
D14で内膜厚さチェックでは8.4ミリ、移植はD22の予定です!
プレマリンでは体調の変化なくおりものも出ず、内膜も順調だったのですが、ルトラールの副作用でしょうか?
おりもの出て内膜が薄くなったりしないか心配で💦どなたか経験ある方教えて頂きたいです!!😭

コメント

ままり

ルトラールは黄体ホルモンですので、排卵後つまり生理前の症状が出てもおかしくないのではないですかね。
プレマリンの卵胞ホルモンは内膜を厚くしますが、黄体ホルモンは、内膜を薄くしますし多少はなると思いますよ。

  • ri

    ri

    回答ありがとうございます!✨
    そうなんですね💦💦移植可能内膜が8ミリからと病院で言われているので、ルトラール服用したから薄くなって移植できなくなるなんて事にならないか心配で💦
    病院信じて服用します😭

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    もう一度説明しますね!ルトラールは卵胞ホルモンなので、内膜を厚くします。ですが、黄体ホルモンは内膜を薄くしてしまいます。
    このお薬はこの順で処方されますが、移植時には少し内膜が薄くなるのはよくある事で、むしろ良いとされています。
    なので何も気にしなくて大丈夫です。

    • 11月20日
  • ri

    ri

    そおゆう事ですね!理解力なく申し訳ございません💦ありがとうございます😭✨
    移植まではプレマリンとルトラールのみの処方でした💦
    移植までもう受診がないので、黄体ホルモンの追加はないみたいです!一般的には黄体ホルモン剤も処方されるのですね💦

    • 11月20日
  • ri

    ri

    先程の返信失礼しました💦
    理解できました💦ありがとうございます✨

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    ルトラールは黄体ホルモンです。

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    治療については、色々ご自身で調べることをお勧めします。

    • 11月20日
ri

そうですね💦薬についてちゃんと調べます!ありがとうございました✨