コメント
ママリ
就活したよっていうハンコのことですか?
ハローワークの窓口で仕事の相談したらハンコ貰えましたよ!
ママリ
就活したよっていうハンコのことですか?
ハローワークの窓口で仕事の相談したらハンコ貰えましたよ!
「求職」に関する質問
地域によることは百も承知なんですが、保育園激戦区に仕事やパート辞めて引っ越しして、3歳クラスから求職中で保育園入れれた方いますか?😭 いまその状況で、もちろん2歳児クラス途中入園は無理で、、できるだけのことは…
鹿児島県鹿児島市 保育園の就職のことで質問です。 今、求職中で保育園に通ってます。 11月から仕事を始めるので、保育園へ変更の届けをしたり、働き始める予定の会社に就労証明をお願いしたりしてる状態です。 ですが…
失業手当についておしえてください。 4月末に仕事を辞めて、9月転職する予定でいます。 この場合、いつハローワークにいき、失業手当の申請をすれば良いのでしょうか? 実際に働く予定なのは9月頃なのですが、求職中と言…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!ハンコもらう際、用紙など用意するのですかね?まだしおりみたいなやつしか貰ってなくて、、。
ママリ
1年半前なので、うろ覚えなのと、今コロナのこともあり変わってるかもしれませんが…
確か、顔写真や名前が記入されてる用紙を貰いました。
それが最初の冊子を貰った後の初めてハローワークに行った時(日時指定されていたはず…)だったと思います。
そこに、何日にどんな活動したか、みたいなハンコを押してもらいます。
私は窓口で話しただけなので、日にちと 相談 と書かれてました。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!