お仕事 失業保険の求職活動、会社都合の場合は一回。説明会がない場合は別日にハローワークで相談。ハンコはハローワークでもらう。 失業保険、認定初回までの求職活動実績は会社都合の場合一回と言われたのですか、説明会がない場合は別日に求職相談にハローワークに行くのがいいのですか?その際、ハンコなどはどこにもらうのですか? 最終更新:2020年11月20日 お気に入り 1 会社 ハローワーク 失業保険 求職 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 7歳) コメント ママリ 就活したよっていうハンコのことですか? ハローワークの窓口で仕事の相談したらハンコ貰えましたよ! 11月20日 はじめてのママリ🔰 ご返信ありがとうございます!ハンコもらう際、用紙など用意するのですかね?まだしおりみたいなやつしか貰ってなくて、、。 11月20日 ママリ 1年半前なので、うろ覚えなのと、今コロナのこともあり変わってるかもしれませんが… 確か、顔写真や名前が記入されてる用紙を貰いました。 それが最初の冊子を貰った後の初めてハローワークに行った時(日時指定されていたはず…)だったと思います。 そこに、何日にどんな活動したか、みたいなハンコを押してもらいます。 私は窓口で話しただけなので、日にちと 相談 と書かれてました。 11月20日 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます! 11月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!ハンコもらう際、用紙など用意するのですかね?まだしおりみたいなやつしか貰ってなくて、、。
ママリ
1年半前なので、うろ覚えなのと、今コロナのこともあり変わってるかもしれませんが…
確か、顔写真や名前が記入されてる用紙を貰いました。
それが最初の冊子を貰った後の初めてハローワークに行った時(日時指定されていたはず…)だったと思います。
そこに、何日にどんな活動したか、みたいなハンコを押してもらいます。
私は窓口で話しただけなので、日にちと 相談 と書かれてました。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!