妊娠・出産 松山赤十字病院で出産経験のある方、入院時の持ち物を教えていただけますか?臨月で日赤に転院するため、陣痛バッグの準備を急いでいます。 松山赤十字病院で出産された方いますか?臨月に入り、個人病院から日赤への転院が決まりました。受診は来週なのですが、臨月に入っているので、できるだけ早く陣痛バッグの準備をしたくて…。入院時、必要な持ち物がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 最終更新:2020年11月20日 お気に入り 1 陣痛 臨月 病院 バッグ 出産 愛媛県 松山市 もも コメント はじめてのママリ🔰 これが準備するものです🙆♀️ 11月20日 もも ありがとうございます!とっても助かります🥺💓ちなみに、ここには載ってないけど、あったら助かったものとかってありますか?あとWi-Fiって使えましたか? 11月20日 はじめてのママリ🔰 ペットボトルに付けるストローと充電器はあった方がいいと思います🙂 私が出産した時はコロナで病棟から出れなかったので飲み物は病棟の自動販売機でしか買えないので、千円札や小銭を用意しておくと便利です👌 11月20日 もも 病棟から出られないんですね💦ということは洗濯物はとりにきてもらうというより、自分で院内で洗濯する感じですか?質問ばかりですいません🙇♀️ 11月20日 はじめてのママリ🔰 洗濯物は洗濯機があるので洗えますが、多めに持ってきて使ったものは取りに来てもらってもどちらでもいいと思います🙆♀️ 差し入れなど直接は受け渡しできず看護師さんとご家族のやり取りになりますが💦 私が入院していた時はそうでした💦 あと、Wi-Fiはなかったです! 11月20日 もも そうなんですね😳いろいろと教えていただき、ありがとうございました😊 11月20日 おすすめのママリまとめ 陣痛・臨月・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ バッグ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
ありがとうございます!とっても助かります🥺💓ちなみに、ここには載ってないけど、あったら助かったものとかってありますか?あとWi-Fiって使えましたか?
はじめてのママリ🔰
ペットボトルに付けるストローと充電器はあった方がいいと思います🙂
私が出産した時はコロナで病棟から出れなかったので飲み物は病棟の自動販売機でしか買えないので、千円札や小銭を用意しておくと便利です👌
もも
病棟から出られないんですね💦ということは洗濯物はとりにきてもらうというより、自分で院内で洗濯する感じですか?質問ばかりですいません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
洗濯物は洗濯機があるので洗えますが、多めに持ってきて使ったものは取りに来てもらってもどちらでもいいと思います🙆♀️
差し入れなど直接は受け渡しできず看護師さんとご家族のやり取りになりますが💦
私が入院していた時はそうでした💦
あと、Wi-Fiはなかったです!
もも
そうなんですね😳いろいろと教えていただき、ありがとうございました😊