![のーずぼいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![0016](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0016
私も1人目のとき38w4dで生まれたんですけど、1人目よりも早く産まれるとかいう気配ないです(笑)(笑)
ちょっと痛かったり、張ったりすると、ついつい構えてしまいますよね(°_°)陣痛アプリを開くのも嫌になってしまいます(笑)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
案外わたしの周りは2人目のが予定日超過たくさんいましたよー^o^
上の子との時間も残りわずかですから、たくさん遊んであげてくださいね^ - ^
わたしはもうそのころは思いっきり子どもと外で走り回ってましたw
-
のーずぼいす
そうですよねぇ…(´;ω;`)
上の子は甘えたい時期に、ハイお兄ちゃん!ってなっちゃいますもんねぇ(´;ω;`)入院中は寂しい思いもさせちゃいますし。
あとわずかですが上の子との時間を大事にします♡
そしたらきっと数日後にはbabyにも笑顔で会えてるような気がしてきました( ˊᵕˋ )ありがとうございます❤︎- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わー(゚´ω`゚)全く同じ状況です(゚´ω`゚)
38週で生まれてくる気配全くないです。子宮口完全にふさがってますwww
そしてめっちゃ張りますが前駆陣痛とは違う…胎動もまだまだ激しいし、今週はまだ何もなさそうです。
-
のーずぼいす
コメントありがとうございます!!!😂
ですよねぇ37週過ぎたあたりから構えてるんですけど…(笑)
周りの人まで「まだ?」「産まれた?」なんて…(;°д°)こっちが聞きたい!って!笑
1日1日長いですが頑張りましょう(´;ω;`)- 7月27日
![ハルリオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルリオ
私も2人目は予定日超過で促進剤使っての出産でしたよ(^^)
陣痛来てからはあれよあれよと産まれましたが(笑)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
お産時間が早いって意味じゃないですかね^ - ^
そんなわたしは1週間超過、自然に陣痛はきててもなかなか進まず促進剤コースでひとりめよりも大変でしたがT_T
![のーずぼいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のーずぼいす
お2人とも促進剤コース(((゜Д゜;)))
くぅぅ。今にでも産まれてほしいですが
それ聞くと腰が引けますね(笑)
やっぱりお産時間ですよね?笑
周りが2人目は早いから!まだなの?まだなの?と言うもんで…気持ちばかり急かされてます(-ω-;)
![ちゅんころり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんころり
2人目、予定日よりそんなに早くは産まれませんでしたが、陣痛始まってから進むのは、ありえないくらい早かったですよ(*^^*)
そっちの早いだと思ってました。
1人目、陣痛始まってから23時間、2人目は5時間でした。ちなみに、病院について1時間半で産みました。急に痛みが進みすぎて怖かったので、、、みんながみんなそうとは限りませんが、頑張ってください(*^^*)赤ちゃん楽しみですね!
-
のーずぼいす
ですよね!!わたしもお産の時間の話だと思ってたんですが、母、義母がまだ?まだ?と言ってたので…(-ω-;)流されました(笑)
5時間( ̄▽ ̄;)5時間ですか!!
病院ついて1時間半…(-ω-;)
想像だけで背筋がヒンヤリします(笑)
1人目が12時間だったので…恐ろしい( ;・ㅂ・)
いやほんと恐ろしい…。
が、、頑張ります( ;∀;)!!- 7月27日
-
ちゅんころり
うちの母親、1人目(私)、2人目早く生まれ、3人目は10日遅れて産んだそうです。あんまり関係なさそうですね(笑)ドキドキですが😭
はい(T_T)分娩室移ってからだと、22分で産みました💦促進剤使ったらこんな感じなのかなーとか意識もうろうとする中思ってました。あまりに余裕がない自分を見られたくなくて、旦那の立会い拒否してしまったほどです(-_-)- 7月28日
![kannamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kannamama
二人目が早いって
言われる理由は
陣痛が来たら進みが早い
という意味です!( *・ω・)ノ
私も一人目は39w5d
二人目は40w6dでしたょ!❤
その代わり陣痛が
本格的に来てから
一時間半くらいで
出産しました!✨
のーずぼいす
コメントありがとうございます(笑)
ぬわぁぁ、陣痛アプリ!
数日前張りが続いたので開いたら「出産おめでとうございます❤︎」みたいになってて…軽くイラッと( -᷅_-᷄ )
旦那へ上の子申し送りも毎日毎日…笑
気が張って疲れちゃいますよねぇ(-_-;)