※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんが寝かしつけで悩んでいます。抱っこして寝かせると寝るが、最近目を開けていて1時間半キョロキョロ。皆さんはどうしていますか?

寝かしつけについて

いま生後25日です。
母乳 か ミルクをのんで、少しの間抱っこしてたら基本的には寝ます。
昨日、目を開けてる時間が少し長くなってきて
0時前に飲み終え、いつも通りしてたのですが

布団に下ろして、少ししたら目を開けたのですがそこから、泣かず1時間半ずっと目を開けてキョロキョロしていました。

部屋は電気を消して、ほぼ無音です(空気清浄機のおとは少ししてます)

抱いて寝かしつけた方がいいのかどうなのか悩んでの投稿です。皆さんは寝ない場合は寝かしつけるようにしていますか??

コメント

2児ママ

泣いてないなら
そのままにしておくことが
ほとんどでした!

  • さくら

    さくら


    ありがとうございます!
    泣いてないのでそのままにしてみます‎(◍˃ ᵕ ˂◍)

    • 11月20日
deleted user

うちも泣いてないならそのまましてました☺️
まだリズムもないから
赤ちゃんに合わせてます😊

  • さくら

    さくら


    返信ありがとうございます!
    そのままにして、様子見てみます👶🏼

    • 11月20日