
コメント

退会ユーザー
不妊治療のタイミング法で妊娠したのですが、体温が下がるタイミングも先生が今日だという日も、検査薬も、すべてが一致した日はほぼなかったです。先生も、そう言われてました、、だから結局何が正しいのかはわからないですが、精子は何日か生きますが卵子はたしか1日くらいしか生きれないし、1日の中でも受精できる時間が決まっているようです。精子も、射精されてから数時間たつまで、運動ができないのだとか。
だから排卵される前に精子が子宮で待機してるのが、いいそうですよ!
退会ユーザー
不妊治療のタイミング法で妊娠したのですが、体温が下がるタイミングも先生が今日だという日も、検査薬も、すべてが一致した日はほぼなかったです。先生も、そう言われてました、、だから結局何が正しいのかはわからないですが、精子は何日か生きますが卵子はたしか1日くらいしか生きれないし、1日の中でも受精できる時間が決まっているようです。精子も、射精されてから数時間たつまで、運動ができないのだとか。
だから排卵される前に精子が子宮で待機してるのが、いいそうですよ!
「妊娠・出産」に関する質問
かけられた、かけてしまった酷い言葉について。 私自身の話になりますが、不妊治療を経て妊娠中です。 私の親はかなりの毒親で、22歳で私を授かりましたが、 昔からデキ婚だったの。できた時びっくりして親に なかなか言…
性別について。 気になりすぎて寝れない(笑) 男の子3人、最後は女の子産みたいなと 思ってしまって、、、 男の子もほんと可愛いんですが、やっぱ 1人くらいは女の子って気持ちが大きくて😭 R先生は高くて依頼できず、病…
つわりで全然食べたいものが分からない 10wなのにぜーんぜんわからん!難しすぎる腹立つ! 昨日食べたかったものは今日いらないし、今まで食べられてた塩サバに大根おろしとレモンかけたやつは今日しんどかった 何食べて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かにおっしゃる通りな気がします。私も一度婦人科に相談したら、排卵検査薬が陽性になったから、すぐ排卵するとも限らない。これから排卵するよ~っていうお知らせでしかないと。
可能性があるうちは、タイミング増やしておくべきですね。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました😊💓