※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものヘアカットに苦労しています。皆さんはどのようにしていますか?

子どものヘアカットどうしてますか😭?

1歳の次男が髪の毛を触られるのも嫌がるようになり、全然切らせてくれません😂

何かを食べている時や、YouTubeを見せている時、何かに夢中になっている時など、好きを狙うのですが、すぐにバレてしまいます💦

寝ている時にしようかとも考えたのですが、爪切りですら敏感で気付いてしまって起きそうになります😓

皆さんはどのようにカットされてますか?

コメント

deleted user

下の子はたまに義実家で切ったりしてます笑
場所が変わると緊張するみたいで
いつも動き回るのに大人しく座ってます笑
この時期から外づらだけはいいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね☺️
    緊張しちゃうの可愛いですね💕
    うちも実家で切ってみたことはあるのですが、変わらず…でした😭💦

    • 11月19日
deleted user

ベビーカーに乗せて切っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカー、
    動かずに座っててくれますか😭??
    うちは座らせても動こうとして難しかったです🤣

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グネグネ動きますが、ある程度までなら切れます😅
    細かいところは、その後何日もかけて、隙をついてハサミでチョン!としています💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テクニックですね✂️
    何とか気を逸らしてやるしかないですよね😂

    • 11月19日
すみれ

お風呂に入った時にカットします!
最初は嫌がったのでおもちゃに夢中の時にタイミングを見て切ってました。

1歳10ヶ月くらいから「今日は髪の毛切るのね!はい、どうぞ」的な感じで動かず待ってくれるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂、私もやってみてます⭐️
    おもちゃに夢中に…!
    そのタイミングだとバッチリですね😄

    うちはおもちゃに夢中でも、すぐに気付かれてしまいます…
    どうしたものか…😅
    女の子なら伸ばしてしまえるのですが、男の子なので切りたくて💦

    もう少し大きくなったら、すみれさんのお子さんみたいに聞いてくれますかね☺️

    • 11月20日
  • すみれ

    すみれ


    もし、ハサミが苦手で嫌がるなら、パックンカットというホッチキスみたいに髪の毛をカットする道具を使いと良いかもです!

    うちの子もハサミの音で嫌がるのかな?と思い、パックンカットを買おうか迷った時期がありましたが結局ハサミで切ってます。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パックンカットとは初めて聞きました😳

    ハサミなんて見るだけで怒ります😂
    情報ありがとうございます!
    調べてみます🙌

    • 11月21日