
保険について相談です。現在何に入っているか、金額など教えていただけますか?
保険の話です。
先程、旦那と電話していたのですが、
うちは保険沢山かけてるからねと
言われ……
しかも積立系のやつばかり。。
みなさんは保険何に入ってて、
いくらくらいひかれてますか?
保健貧乏な気もします💧
うちは
旦那の生命保険
旦那の介護保険?
私の医療保険、
私の介護保険、
くらいです。
そういって4つ。。
後は子供の医療保険に入らないとなと思ってます。
県民共済にでも😌
みなさんはどのくらいですか?
聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ままり
積み立てと保険は分けて考えています。
旦那
医療保険
介護保険
収入保障保険
生命保険
がん保険
私
医療保険
生命保険
介護保険
がん保険
子どもたち
コープの医療保険
家族
賠償責任保険
年間
全員で17万円ほどです
先進医療、手術特約つけています。生命保険はそれぞれ2000万円です。入院は1日1万円です。
保険内容はシンプルです。
入院したら5万円プラスなんとか〜とかないです。戻りもないです。

ままり
お葬式代は積立で終身でかけてます。
旦那
終身保険(がん、3大疾病、死亡)
収入保障
私
終身保険(旦那と同じ)
個人年金
月々3万いかないくらいです。
団信もペアローンでそれぞれ加入してるので、それもありこれ以上入る予定はないです。
-
はじめてのママリ🔰
終身保険入った方がいいですよねー!
これから何があるか分からないからこその保険ですよね!
ありがとうございました!😌- 11月19日

こうちゃん
うちも積立型の保険たくさんやってます😄
保険貧乏と感じておられるなら、減らした方がいいかもしれませんね。
我が家は将来返ってくるものと割り切っているので、30年後を楽しみに続けていますよ♪
以下、入っている保険の種類です。
【積立型】
米ドル建養老保険(夫・妻)
円建年金保険(夫・妻)
がん保険(夫・妻)
円建終身保険(妻)
学資保険(息子)
合わせて年間100万円程度
【掛け捨て】
定期保険(夫・妻)
医療保険(家族4人)
就業不能保障(夫)
がん保険(妻)
合わせて年間15万円程度
その他、私立保育園の掛け捨て共済保険にも入っています。
-
はじめてのママリ🔰
え、
待ってください!!!
めちゃくちゃかけてますね💦
旦那様の稼ぎがいいのですね!!!- 11月19日
-
こうちゃん
そうですね、お金のために嫌いな仕事をがんばってくれています☺️
私もフルタイムで働いているので、自分と子ども達の分は私が払っていますよ🙌- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
分担して出したりしてるんですね!
ほうほう、
参考になります!
ありがとうございました!- 11月24日

はじめてのママリ🔰
主人
生命(3000万、災害特約あり)、医療、がん、先進医療、個人年金
私
生命、医療、がん、先進医療、女性特約、個人年金
子どもたち
コープ1000円のやつと大手の最低限の医療
学資
年間トータル138万です!
-
はじめてのママリ🔰
沢山入ってますね!
うちは今でギリギリです💦
子供たちの
コープ1000円の保険はどぉですか?入りたいなと考えています!- 11月19日

ママリ
シングルマザーですが。
私
医療 共済3000
収入保障 2000
ガン 800
ドル建て3万
介護24000
子供
県民共済1000
です!
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました!
ありがとうございます!
県民共済はどぉですか?
子供の医療保険に、
県民共済、コープで迷ってます!- 11月24日
はじめてのママリ🔰
月々だと14000円程なんですね!
うちは掛け捨てでは無いので高めで月々だと4万くらい払ってます💧
ままり
年払いしています。
かなり安くなるので。
保険の積み立ては利率が低いので私はやりません。
保険を安くして、浮いたお金で積み立てニーサ、年金積み立てをしています。
はじめてのママリ🔰
そぉいった方法もあるのですね!
何だか考えないと行けないなぁ…と思ってきたところです。
ままり
例えば私が入ってるFWDのがん保険の場合、年払いにすると1ヶ月分保険料が浮きます。めちゃくちゃお得です!
しかもクレジット払いをしているのでポイントも貯まります✨
学資保険も入っていません。調べてた当日はよくて利率4%でした。代わりに年金積み立てをしています。利率7%です。
株とかは怖いので手が出せません😣ドル建てもかなり利率がいいです。利用されている方はどんな商品を利用しているのか気になります😍
ままり
でもあくまで私が利率を重視しているからです。
保険重視だとまた見る視点が全然違うと思いますので😣💦
はじめてのママリ🔰
わたしも利率だけをみてます!そして保険もと考えてしたのですが、失敗でしたね💧
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが、
コープの医療保険どぉですか?子供入れたいなと考えてます!
ままり
コープの保険はもう何回も保険金いただいております。
誤飲して
頭を強打して
歯をぶつけて出血して
などの念の為の受診も保険がおります。
県民共済は詳しくないのですが、そちらの方がいいという人もよく見かけます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごいっ!
結構でるんですね( *´꒳`*)੭"
ほんと助かりますよね!
ありがとうございました!