
3年ほど前から季節の変わり目や、風邪の終わり頃に咳が止まらなくなって…
3年ほど前から季節の変わり目や、風邪の終わり頃に咳が止まらなくなって咳喘息になってしまいます。
3週間前くらいに風邪をひいたのですが、今回もやっぱり咳だけ残って咳喘息っぽくなってます、、、。
前は呼吸器科にいって吸引機をもらっていたのですが、あまり効果がないような、、?
結局2ヶ月くらいして自然に治るのを待つ感じになってしまいました。
今回も咳は苦しいけど、一日中苦しいわけではなく、
夜だけ咳が結構でて、寝ることも普通にできます。
ひどい時は咳で夜も眠れなかったので今回はかなりマシなほうです。
咳喘息よくなる方毎回病院行ってますか😭?
子供がいるし、行く暇もないし
今コロナで病院行くのも嫌だしと思いまして😖
- まま(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

うさ
咳喘息持ちです。咳止まらないと辛いですよね😭
市販の咳止めでやり過ごすこともありますが、なるべく咳が出たら早めに病院行って吸入薬や咳止めをもらうようにしています。
私も吸入はあまり効果がわからないです💦でも医師からは咳が出ていない時も今の時期は吸入を行うことをすすめられました。喘息持ちの人は乾燥の時期は他の感染症をもらいやすいからと言っていました。
子供いるとなかなか病院行けないですよね😭

詩
同じく2、3年前に咳喘息と診断され、現在絶賛風邪終わりからの咳が止まらない状態です💦
私も吸入器は気持ちだけでむしろ吸った時の粉々した感じで咳き込みますw
風邪引いたら早めに市販の風邪薬飲んで咳出始めたら咳止め飲んでますが、長期間薬飲むと胃が荒れるので長引くようなら病院で咳止めもらいます。
咳が止まらないと子供の寝かしつけの時も私の咳で子供起きちゃうのでつらいです(>_<)
私は朝晩の寒暖差がある時や寝転んで気管が狭まった時に良く出ます!
-
まま
おなじですね😭
咳ほんと辛いですよね💦
病院行くほどでもないかなーと思うくらい軽めなんですが、地味に苦しいのから早く解放されたいです😭
今回は風邪からの咳喘息ですが、寒暖差てもわたしもなりました😖
癖になるの嫌ですよね😭- 11月19日
-
詩
寝にくいし子供起こしてしまうしでほんとにつらいです💦
昔から風邪終わりの咳はよく出てたので慣れてるんですけど2、3年前から咳き込み過ぎて嘔吐くぐらいになったので病院行ったら咳喘息と診断されましたˊㅿˋ
大人になってからの喘息は治らんって言うし、病院でも風邪終わりはこれからもなるよって言われてるんで上手く付き合って行くしかないのかなーって感じです(>_<)- 11月19日
まま
予防としても吸っていいんですね😳
他の感染症にかかりやすいの怖いですよね💦
子供預けられそうな時に行ってこようと思います😭