※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

離乳食のおやつ、手作りしてますか?毎日市販のお菓子と果物でなんか味気…

離乳食のおやつ、手作りしてますか?
毎日市販のお菓子と果物でなんか味気ないかなぁ…なんて。
でも離乳食でいっぱいいっぱいだしどうしよう😞

まずアンケートいいねでお願いします!

手作りの方、めっちゃ簡単でフリージングで作り置き出来るものアイデアください🙏めっちゃ簡単でお願いします!笑

コメント

はじめてのママリ

①毎日市販のお菓子🍪

はじめてのママリ

②毎日、ほぼ、手作り🧁

はじめてのママリ

③どちらかというと半分半分くらい🍘

マリマリ٩( 'ω' )و♡

【レンジでバナナ蒸しパン】
・バナナをフォークで潰す
・小麦粉、BP、牛乳入れてよく混ぜる
・シリコンカップに入れてチンする(タッパーに下から1センチまで水入れて、そこにカップをイン。ラップなどせず。)

できそうでしたら分量お伝えします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    蒸しパンが一番気になってました🤗
    ベーキングパウダーでチンでいけるんですか!できるかもです!
    冷凍してます?1週間くらいでしょうか?

    • 11月19日
  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    粗熱とれたらカップから剥がして冷凍してます!
    2週間とかしてました😂
    軽く水振ってぴったりラップしてさ温めのチンすれば、またふかふかになって食べられます。
    もともと卵がダメな娘に友人が教えてくれたレシピで、その分もっちりしてるので好みは分かれますが、
    うちは私も娘も気に入ってよく作ってました!
    今は…バナナをぼーんと出してますが😂

    • 11月19日
  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    あ、レシピです。
    ・バナナ50〜60g(大きめだと半分)
    ・牛乳25g
    ・小麦粉25g
    ・BP 2g
    です!!
    7センチカップで、3個くらいできました。
    2つくらいペロリなので、私は倍量作って保存してました!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    わたしにもできそうですー!
    掴み食べ練習中で、娘もやりたい時期なのでちょうど良さそうです!

    ベーキングパウダーは10ヶ月でも使えますか?☺

    • 11月20日
ゴルゴンゾーラ

ケークサレたまに作ります☺️
ホットケーキミックス200gに対し牛乳100ml、卵1個を混ぜておく。
加熱済みのお好きな野菜やツナなどをそこへ混ぜる。
お好みで粉チーズ入れると美味しいです。
パウンド型などに入れ、170度に予熱しておいたオーブンで40分ほど焼けば完成です。
うちの息子はこれなら単品だと苦手で食べない野菜もパクパクです✨
朝ご飯にもおすすめです。

はじめてのママリ

HMって使えるんですね!
ケークサレって、初めて聞きました😅お菓子作らなすぎて(笑)

ツナとかってことはしょっぱい系なんですね!普通に美味しそうです☺
パウンド型を買うところからです、一回作ってみたいと思います!

ゴルゴンゾーラ

私もお菓子作らなさすぎてめっちゃレシピ調べました😂
うちもパウンド型ないんですが、牛乳パックで作るやり方があるのでよければネット検索してみてください。
10ヶ月なら子ども用のHM使えるので、それで大丈夫かと☺️
粉100gなら牛乳半量でやってみてください✨
大人用のは塩入れたりしますが、ベビーならツナ水煮缶だけでも十分うまみありますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、ごめんなさい、別で返信しちゃってましたね💦
    子ども用があるんですね!
    ありがとうございます!

    牛乳パック!便利情報ありがとうございます!

    • 11月20日