4ヵ月の男の子を育てています。赤ちゃんがおっぱいを我慢しているのか気になります。泣かずに「んーーーー」と言うこともあります。我慢しているのでしょうか。
4ヵ月の男の子を育てています!!
このくらいの赤ちゃんって何か我慢するということはあるのでしょうか??
完母なのですが今まで欲しがった分だけあげてましたが
体重は大きいほうなので3ヵ月頃から昼間は3時間あけるようにしています!
ほしがっても外に行ってごまかしたり眠い時もあるので抱っこで寝かしつけたりしています!
でも泣きはしないけどヨダレがすごく出て指しゃぶりを激しくするのでおっぱい欲しいの我慢してるのかなーて思いました(*´ο`*)
また、家事をしている時など今まで少し泣いたり大きい声を出して呼んでいたのが最近「んーーーー」とずっと言っていて泣くの我慢しているのかなーと思いました💦
- s85y(7歳, 8歳)
コメント
つん☆ぴか
指しゃぶりはうちの子も
よくしてます(*⁰▿⁰*)✨
おっぱいを飲んだすぐも
ちゅぱちゅぱしてるので
遊んでるのかなー。と
思ってました(^^;;笑笑
s85y
コメントありがとうございます!!
私も遊んでるんだなーと思ってたのですが激しいときがあるので(笑)
つん☆ぴか
うちの子も激しいですwww
激しすぎて笑ってたら
笑い返してくるので
そーやって一緒に遊んでます😁
s85y
結構そんなもんなんですね😊
特に気にしてなかったのですが、ふと色々我慢させてしまってるのかなーと思ってしまいました😅