産婦人科・小児科 1歳の娘が熱で、初診の病院か様子を見るか迷っています。 1歳の娘が38度前後の熱があるのですが、かかりつけの病院がお休みです。 食欲もあり、熱がある以外は元気です。 初めての病院に電話して指示を仰いだところ、赤ちゃんは熱が出やすいので1日様子をみてもいいんではないかと言われましたが、心配で… この場合皆さんは、今日、初診の病院で診察してもらいますか? それとも明日まで様子を見てかかりつけの病院に行きますか? ご回答よろしくお願い致します。 最終更新:2020年11月19日 お気に入り 病院 赤ちゃん 熱 1歳 fuu(6歳) コメント ひよこ 解熱剤があって、元気があるなら家で様子みますが、解熱剤なくて、ぐったりしているなら新しい病院行きます! 11月19日 fuu 解熱剤はありませんが、37.5度前後まで下がって元気そうなので様子見することにしました。 返信ありがとうございました! 11月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
fuu
解熱剤はありませんが、37.5度前後まで下がって元気そうなので様子見することにしました。
返信ありがとうございました!