結婚記念日に義母が子供を預かってくれるが、旦那との飲み会が楽しめるか不安です。子供がいる方が良いか悩んでいます。どう思いますか。
来週、結婚記念日でその日義母が息子を預かってあげると言ってくれました😅
最初旦那と2人で飲み行こうって話だったんですが…
旦那と2人で行ってもマシンガントークでずっと自分の話ばっかりする人だしつまらないなと思ってしまいました😅
価値観も合わないし、押し付けがましい人なので日常会話なのに言い合いになる時も多々あり。
ゆっくり食べたり飲んだりは出来るけど、子供が居た方がせわしなくていいのかなと思い始めてしまいました。
どう思いますか??😅
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
退会ユーザー
子供つれていきます笑
というか家でお祝いしますコロナだし!
はじめてのママリ
楽しくなさそう、と思うなら子供連れて行きます笑。
うちは2人で飲みに行くのは楽しいので機会があったら行きたいかなー2年後くらいかなー笑。
-
はじめてのママリ🔰
2人で行っても楽しいなら良いですよね😊❣️
行くなら子供連れ行きます✨笑- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ですよね😊
行くなら連れて来ます😭