※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ママ
子育て・グッズ

ミロやカルピスは何歳からあげるべきか、毎朝欲しがる場合は控えた方が良いですか?市販の甘い飲み物を毎朝与えている方いますか?

ミロやカルピス何歳からあげていますか?
一度あげたら毎朝欲しがりそうならやめた方がよいですよね😓?
毎朝もしくは1日1回程度、市販の甘い飲み物飲ませてる方いますか?

コメント

ひろ

どちらも1歳半過ぎたら飲ませたことあります!
ミロやカルピスはあまり好みではなかったらしくて飲みたがらないですが、野菜ジュースやオレンジジュースは1日1回くらい飲みます😊

  •   ママ

    ママ

    そうなんですね!
    うちも毎朝、野菜ジュース飲んでたんですけど寒くなってきたから温かいものが良いかなぁと💡

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

3歳になってから解禁しました。果汁100%のものだけにしていますが、週末などお出かけの際には飲ませています。普段はお茶ですね!

  •   ママ

    ママ

    お茶なんですね!
    ありがとうございました☺️

    • 11月19日
ぶたッ子

特にいつあげるとは決めていませんが、お手掛けの時はあげる事が多いです😊
下の子は2歳前からカルピスやリンゴジュース飲んでます。

  •   ママ

    ママ

    外食するとジュースに目がいきますよね❗
    ありがとうございました

    • 11月19日
しろくろ

カルピスは4歳になってからお友達の家でもらってデビューしました。
私があまり好きじゃないので買ってません😅
ミロもまだあげてないです。
ジュースはお出かけのときだけです。家ではお茶、牛乳、水です。

  •   ママ

    ママ

    うちもそんな感じなんですが、朝牛乳あげると四杯くらい飲みたがるので💦
    牛乳も身体に悪いみたいなんで、沢山だと気が引けます…🙄

    • 11月19日
はじめてのママリ

カルピスは3歳くらいでお出掛け先でいただいてデビューしました。
毎日砂糖たっぷりの飲み物はどうかな…と思いますが、ご家庭の考えでいいと思います。
うちは風邪や体調が悪いとき以外は、家では水か牛乳です。

  •   ママ

    ママ

    牛乳沢山飲みますか?
    うちは朝ごはんが入らないくらい飲むので困っています😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日子どものコップ1~2杯ですね!
    前はたくさん飲んでましたが、最近は飽きたみたいです💧

    • 11月19日
  •   ママ

    ママ

    ブームがあるんですかね?
    制御するから飲みたがるのかな?
    ジュースはダメってわかるのかそんな欲しがらないんですが牛乳はエンドレスなので💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはブームだったみたいです。
    今ではもう少し飲んで欲しいくらいで…
    牛乳も飲み過ぎはカロリーや脂質が心配ですよね💦
    クノールとかの温かい野菜スープやコーンスープなどでは満たされませんかね?💦

    • 11月19日
  •   ママ

    ママ

    今はコーンスープも飲ませています。
    でも、そこまでコスパも栄養も良くないのでミロとか最近、人気だからどうかなー…?と。
    でも上の子が飲んでたら下も欲しがるので悩み中です。

    • 11月19日
みなみな

ミロは飲ませたことありません。カルピスは、4歳でデビューさせました。

  •   ママ

    ママ

    そうなんですね!
    ありがとうございました😆

    • 11月19日