※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにー
子育て・グッズ

5カ月の男の子の日課と寝る時間について相談です。夜は早く寝てしまい、朝は7時に起こしています。お昼寝は午前9時〜11時の間に30分、昼寝は12時〜15時の間に3時間ほどです。

お久しぶりのママリです(^^)
質問させて頂きます♪♪
よろしくお願いします♡

5カ月になったばかりの男の子のママしてます‼︎

1日のタイムスケジュールはどうですか?

夜の寝る時間は何時ですか?

我が家は18時入浴後、すぐに寝てしまいます。

早すぎなのかなぁと悩んでいます。

朝は7時には起こしてます。

お昼寝は朝の9時〜11時の間に30分ほど、
お昼は12時〜15時の間に3時間ほどです。

よろしくお願いします。

コメント

しょこ

私も5ヶ月の男の子ママです。
他の人のタイムスケジュール気になります!!

5:00 起きて授乳 、また寝る
7:30授乳
9:00昼寝
10:00授乳
11:00頃 昼寝
13:00授乳
遊んだり寝たり
16:30授乳
遊んだり寝たりグズグズしたり
19:30授乳
20:00お風呂
21:00授乳して寝る
1:00か2:00授乳

午前中はよく寝てます。
午後の昼寝はまちまちで、30分位の時もあれば2時間位寝るときもあります。
胸が張るので結構頻繁に授乳してます(-。-;
最近は2時間位、支援センターに行ってるので、その時は起きて遊んでます。

  • みにー

    みにー

    コメントありがとうございました(^^)
    朝が早いですね♪♪
    たくさん寝てくれてうらやましいです‼︎
    夜の寝かしつけに時間がかかるので7時に寝かせても結局9時10時とかになってるんです( ; ; )
    トントンで寝かせてますか?

    • 7月27日
  • しょこ

    しょこ

    実は…
    お風呂上がりにもうウトウトで、授乳するうちに寝ちゃうんです(^_^;)ベッドに置いて一瞬起きても指しゃぶって自分で寝てます。。ずっとこのままよく寝て欲しいです〜

    • 7月27日
  • みにー

    みにー

    本当にうらやましいです(^^)♡
    ママ想いのお利口ちゃんですね♪♪

    • 7月28日
しぃな

こんばんは!

私は5ヶ月になったばかりの男の子のママです⭐️

我が家のスケジュールはこんな感じです(o^^o)

7:00 起床&授乳
その後起こすまで朝寝
10:30 離乳食
11:00授乳
遊んだり昼寝したり
14:30 授乳
遊んで起きてるか泣きっぱなし(^_^;)
17:30 お風呂
18:30 授乳
その後はずっと寝るまで起きてます❗️
21:30 授乳

最後の授乳は飲んでる間に寝ちゃうので、22時前には寝てます(o^^o)
たまに昼寝しすぎて寝れないこともありますが、大抵1人でズリバイして遊び疲れて寝ちゃいます💦
4ヶ月過ぎてから夜は授乳したら寝かしつけしないで、隣にいるだけで寝てくれるので助かってます(*^o^*)

  • みにー

    みにー

    コメントありがとうございました(^^)
    14時半から寝ることはないんですか?
    グズグズしませんか?
    うちの子は14時半に起こすと、17時から18時の間にグズグズしちゃってお風呂もご機嫌ナナメです( ; ; )

    • 7月27日
  • しぃな

    しぃな


    時々抱っこしてる間にウトウトしてますが、基本的に午後はずっと起きてますね(^_^;)
    ご機嫌で起きてる時とギャン泣きの時があります💦

    でも、基本的に抱っこしてれば常にご機嫌なので、息子片手に家事やってます⭐️

    • 7月27日
  • みにー

    みにー

    片手に家事、、、スゴイです!
    私は重たくて置いてばかり。笑

    • 7月28日