
先週子宮頚管が30mmで、自宅安静と薬の服用を医師から言われました。週末に内診して頂き、変化はなし。医師と相談し出勤したいです。23wでのフルタイムのデスクワークで、出勤に関するアドバイスをお願いします。
おはようございます。いつもお世話になっております☆彡.。
先週子宮頚管が30mmで短めと言うことで自宅安静と薬の服用を医師から言われ一週間仕事をお休みしました。その結果、週末に内診して頂いたら長さは変わらず一安心(´っ•ω•c`) 引き続き薬の服用と安静にするように、との話がありましたが様子を見ながら出勤したいと考えています。その事を医師に相談したら、安静と張りどめで維持出来てる状態だからねー。でも、張ってすぐに横になれるならいいよ。という返事がありました。フルタイム、デスクワークです。23wで30mmはやはり短いのでしょうか?出勤するにあたって気を付ける事、又時短にしてもらった方が良いなど何かアドバイスがありましたらお願いしますm(*_ _)m
- ちいmama(9歳, 11歳)

退会ユーザー
なるべくなら休まれたほうがいいかと思います(>_<)💦
お薬と安静でたもたれてると思うので😱
私は23wで2.5でした。即入院になり今も入院中です😅持続点滴、安静にしてても短くなるときはなりますよ😵
赤ちゃんの為にムリなさらないで下さいね😭

てんてんきてぃ
切迫早産で1週間仕事お休み→1週間出勤→休業でお休み中です。
職務内容変えてもらったり、有給使ってできるだけ早めに帰ったりしてお腹の張りは少なくなったのですが、子宮頸管短くなってしまいました。
今私自身は元気でもベビちゃんはしんどいんだよ!と先生に言われました。
ちいmamaさんもご無理はされないようにして下さい(。´ノω・`)

退会ユーザー
切迫早産の診断時、仕事はしていなかったですが、安静にしつつも軽い家事はしていたのですが、子宮頚管長が短くなっていました。
軽い家事でもこうなので、仕事となると気も張るし、さらに身体によくないのではないかと思います。
できるなら、お休みされた方が赤ちゃんにもいいと思います( .. )

ちいmama
やはり安静と薬のお陰で維持出来ているんですよね(;´Д`)
2.5mmで即入院ですか(´°д°`) 私の場合あと5mmですね…。既に午前中だけで安静にしていた時の1日分の回数張っていて(--;) 5mmなんてあっという間ですよね…。
絶対に無理はしないよう様子を見ながら行きたいと思います!
入院生活もお辛いでしょうが、お互い赤ちゃんの為に頑張りましょう。ありがとうございました...♪*゚

ちいmama
安静後の復帰で短くなってしまったのですね…。やはり安静にするのが一番という事ですよね。今日は張りが少ないどころか逆に多くて心配になりました。そうなんですよね…自分自身は元気だけど苦しいのは赤ちゃんですもんね。
もう少し働き方、考えたいと思います。ありがとうございました...♪*゚

ちいmama
私も安静にしつつ夕飯の支度や洗濯など少しは動いていて、それにプラスで仕事となると良くないのかなと不安になりました。出来るだけ早く帰らせて貰ったり、お休みさせて貰って様子を見たいと思います!ありがとうございました...♪*゚
コメント