※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおともちゃん
子育て・グッズ

保健師からミルクを増やすようアドバイスを受けたが、母乳もっと出したい。母乳増やす方法についてアドバイスを求めています。

いつもお世話になってます!
来月で4ヶ月になる息子を育ててます!
今日、保健師さんに来てもらい体重を測ってもらったのですが、先月より増えがゆるやかだとのこと。
成長曲線ど真ん中あたりですが、増加がゆるやかすぎるかなぁと。
ミルクをもうちょっと足しましょうと言われました。
現在は、1日に母乳を8〜10回。ミルクは2回ほどで1回40ml。怒って泣く時に気持ち程度であげてました(・_・;
ミルクを足すことに抵抗はないのですが、できたらもっと母乳を出したい(笑)
母乳を出すために、みなさん何か心がけていましたか??
水分摂る、お米を食べる、こんな感じしか意識してなくて…

コメント

ちと

私もちょうど4ヶ月になる息子を育ててます!
私の母が「魚の味噌汁は母乳の出を良くする」と、出産後によく作ってくれていました。
鯛がおすすめらしいです。
私もたまに魚のアラを買って味噌汁にして飲んでます
今のところ母乳で困った事はないので、面倒でなければ試してみてはいかがでしょうか(*⌒▽⌒*)
取りこぼしの鱗を取るために沸騰した湯に1度入れて、そのお湯は捨てて、新しく沸騰したお湯に魚を入れて、後は味噌をといて、お好みでお豆腐やネギを入れて。
美味しいです(*⌒▽⌒*)

  • あおともちゃん

    あおともちゃん

    魚のお味噌汁ですかっ!
    初めて聞きました!
    試してみたいと思います(*^^*)

    • 7月27日
  • ちと

    ちと

    お返事ありがとうございます。
    効果ありますように!(*⌒▽⌒*)

    • 7月27日
かなま

たんぽぽ茶を飲むようになったり、頻回授乳をするようにしたら、よく出るようになりましたよ(^^)
あと、体を冷やさないようにしたり、長い靴下を必ず履いたりですかね(^_^;)

  • あおともちゃん

    あおともちゃん

    たんぽぽ茶ですね!
    そういえばありましたね!
    体を冷やすのも良くないですよね。
    夏でも靴下履くようにはしてましたが、短い靴下です(^^;;長いのにしようかな!

    • 7月27日