
今朝、保育園で娘の靴を脱がせていた際、3歳の男の子に「じゃま」と言われ、傷つきました。母親が近くにいたようですが、どう対処すればよかったのか悩んでいます。
今朝の出来事。
保育園の下駄箱で娘の靴を脱がせていたら3歳くらいの男の子が駆け寄ってきて、「じゃま!じゃまじゃま!」と言われて睨まれた…。
その子の靴入れも近くにあったみたいで、確かに狭かったけど、地味に私が傷付いた💦
ごめんね、とだけ言ってすぐその場を離れて振り返ったら、軒下で歓談していたグループの中にその子の母親がいたようです。
私はどうしたら良かったんだろうか…。
朝の出来事なのにまだモヤモヤしています😭
- きゅうちゃん(6歳)
コメント

💜🩷💛
うわー!
クソガキ!ムカつきます😇
きゅうちゃんさんの対応で大丈夫だと思います!
クソガキ&バカ親には関わらない方が良いです♡

🐰
家でお母さんが
その子に対して
じゃま!って
言ってるんでしょうね💦
ムカつきますけど
関わらない方が1番です🙃
子供の発する一言って
グサッときますよね…
-
きゅうちゃん
コメントありがとうございます❗️
私もそれ思いました💦普段お家の誰かに言われてんだろうなと…。
咄嗟に立ち去っちゃったんですが、やはり関わらなくて正解ですよね💦
めっちゃ刺さりますよね😓ほんとモヤってます…。- 11月19日
きゅうちゃん
コメントありがとうございます❗️
ぶった斬ってくれてスカッとしました(笑)
咄嗟のことすぎて思わず立ち去るしか出来なかったんですが、やはり関わらないのが一番ですよね💦
こんな小さい子でも睨みつけるんだな〜とビックリしちゃいました😓