
赤ちゃんの授乳について相談です。ミルクの量を増やしても、3時間ごとに泣きます。授乳回数を減らすべきか、ミルクの量が足りないのか悩んでいます。体重は5.2kgで、ハイハイ缶を使用中です。
完ミで育てています。ミルクの量を増やし、ミルクをあげる1日の回数が、7回だったのが昨日から6回になりました。
しかし、ミルクの量が増えても、3時間ごとに必ず泣きます、、、😢
抱っこしあやしたときは泣き止むのですが、数分後思い出したようにまた泣きます、、。かれこれ1時間だっこしてあやしています。😢
ミルクの量たりないのでしょうか。それとも4時間に1回の授乳になれてもらうしかないのでしょうか。
ちなみに、1ヶ月の男の子で体重は、5.2くらいあります。はいはい缶をつかっており、昨日からスプーン7杯で140つくっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
口寂しいのかもしれませんね🙄💡
おしゃぶりなんてどうでしょう💡
1時間も抱っこしてあやして、毎日お疲れ様です✨子育て頑張りましょうね👶🏻👍🏻

わんこ
まだ1ヶ月なら3時間おきだと思いますよ
うちのこたちは離乳食始まるまでずっと3時間おきでしたし😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
ミルクの粉の量ふえても3時間おきでも大丈夫ですか??✨お腹すいて泣いているのを無理やりあやしていておちつかせてごめんねっておもっていたんです!缶に書いていた6回の授乳にこだわりすぎていたのかもしれません!!ありがとうございます✨- 11月19日
-
わんこ
増えても3時間おきです!
寝る時間がもっと増えて3時間おきでも回数減るので大丈夫ですよ☺️- 11月19日

退会ユーザー
1ヶ月の頃は2〜3時間おきにミルクあげたりしてたので、無理に4時間空ける必要ないですよ〜!
徐々に間隔は空いてくると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺✨
何ヶ月まで3時間おきのミルクでしたか?🥺- 11月19日
-
退会ユーザー
うちは混合から完母になってしまったので、参考にはならないかもしれませんが、4時間空くようになってきたのは最近です!
4〜5ヶ月くらいだったと思います😂- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
4〜5ヶ月くらいなのですね😌ありがとうございます!💐- 11月19日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺おしゃぶり渡しても、これじゃない!!と、ぺっと吐かれます😢全力で嫌がり泣きます、、😢疲れます😢