
新年度入園の書類で兄妹の学年を記入する際、R3年度の学年を書くべきか、現在の学年を書くべきか迷っています。書類には年度の指定がなく、途中入園の経験もないため、どう記入すればいいか迷っています。
新年度入園の書類について
来年度保育園に入園するため、
保育園入園の書類を貰いました💡
家族構成を書く所に『兄妹の学年』を書くところがあるのですが…
これは新年度(R3年度)の学年を記入すれば良いのでしょうか…💦
それとも今現在(R2年度)の学年???
上の子は途中入園だったので
前もっての書類を書いた事がなく😅
問い合わせた方が早いとは思うのですが…質問させて下さい😅😅😅
皆さんでしたらどのように書きますか?
書類には(○○年度4月1日現在)等の記載もありません😅🌀
新入園児なのでR3年度の学年じゃないのかな…
と私は思ったのですが、
夫には『今、書類貰ったなら今の学年じゃない?』
と言われ
余計判らなくなってしまいました💦
- にゃむ*(5歳1ヶ月)

ひなの
気にしたこと無かったです!
確かに言われてみたら悩みますが私はいつも現在の学年書いてました☺️

退会ユーザー
私は今の学年を記入しましたよ。

ははじめてのママリ🔰
令和3年度の入園申し込みなので、令和3年4月1日現在の学年、年齢になります
-
ははじめてのママリ🔰
私の居住地では、令和3年4月1日現在とただし書きされてます
- 11月19日

にゃむ*
まとめての返答失礼します💦
なるほど~😆💦
かりんとうさん、うさぎさんは現在で記入
ははじめてのママリさんは
令和3年度4月1日現在と記載されてるのですね😣❕
これは…やはり保育園に問い合わせた方が良さそうですね😣🌀
皆様お忙しい中回答ありがとうございます😊😌✨
コメント